- 作品番号
- 550155
- 最終更新
- 2018/04/16
- 総文字数
- 116,878
- ページ数
- 432ページ
- ステータス
- 完結
- PV数
- 3,184,231
- いいね数
- 15
- ランクイン履歴
-
歴史・時代1位(2011/10/27)
拝啓沖田総司様
こんにちは。
お元気ですか?
この度は、お手紙ありがとうございました。
こっちの時代もすごく楽しいです。
友達とくだらないことで盛り上がって、
笑い合って。
でも、何かモノ足りません。
いつか会えることを願って・・・
蒼井睦月より
_____________
表紙めくっていただき
ありがとうございます。
こちら新選組を題材にしたものですが、
歴史も専門的に学んでいない素人が書いた
史実とは程遠い物語になります。
矛盾点もたくさんあるかと思いますが、
見逃していただければ嬉しいです。
2011.1.12.完結
こんにちは。
お元気ですか?
この度は、お手紙ありがとうございました。
こっちの時代もすごく楽しいです。
友達とくだらないことで盛り上がって、
笑い合って。
でも、何かモノ足りません。
いつか会えることを願って・・・
蒼井睦月より
_____________
表紙めくっていただき
ありがとうございます。
こちら新選組を題材にしたものですが、
歴史も専門的に学んでいない素人が書いた
史実とは程遠い物語になります。
矛盾点もたくさんあるかと思いますが、
見逃していただければ嬉しいです。
2011.1.12.完結
- あらすじ
- 中学生の睦月は、浜辺で瓶を拾う。
中には手紙らしきもの。
時間が経っており文字は読めないものの、睦月も真似をして海の向こうの誰かへ手紙を書くことにする。
1週間後、奇跡的に手紙の返事が流れ着いており、送り主は新選組の沖田総司と書かれてある。
時を越えた手紙。
お互い疑いつつも、やり取りは続き、次第に惹かれあっていく2人。
そんな時、睦月は新選組の歴史を知り…
この作品のレビュー
この作品の感想ノート
夏木 りんさんはじめまして\(^o^)/
タイトルの『手紙』が気になり読み始めてみると手が止まらなくなり、気がつけばあらすじになってました
私が歴史のことに興味があったということもあったのでしょうか
何度でも読みたくなる素敵な作品でした\(^o^)/
本棚登録とファン登録いいねも押しました\(^o^)/
あやなみさん
2023/05/05 19:29
最近新選組にハマって歴史物を読み漁っている者です。
久し振りに感動しました!!
個人的には、本人の性格なんて今となっては本当にどうだったのかなんて分からない事はあまり気にしないタイプです。年号とか「結核」と言ったワードは多少気にしますが(笑)
そしてこれまた個人の意見ですが、沖田、斎藤ファンだったので、かなり楽しませて頂きました!
私は性格上、小説や映画を観て泣いた事がありません。
ですがこの小説では、初めてウルっと来るところまで来ました!
貴重な体験を本当に有難うございました!
夏木りんさんの小説、これからも楽しみにしています!
カレアさん
2018/01/31 23:34
この作品をシェア
この作品を見ている人にオススメ
読み込み中…