
- 作品番号
- 20350
- 最終更新
- 2008/04/15
- 総文字数
- 93,439
- ページ数
- 225ページ
- ステータス
- 完結
- PV数
- 138,224
- いいね数
- 0
- ランクイン履歴
-
青春・友情33位(2008/02/26)
死と隣り合わせの青春を駆け抜けた
逆瀬川まい
14才
愛することを知った
友情を抱いた
そして誰よりも涙を知っていた…
真紀…
大好きだったよ…
幸せになって欲しかったのに…
ねえ、真紀…
君に会えて、よかった…
この作品は、昭和最期の残り火が輝いていた頃、昭和50年代の青春群像劇です。古い表現。死語。などが出て参りますが、時代設定上、当時の雰囲気を出すためということで、ご理解くださいませm(__)m
逆瀬川まい
14才
愛することを知った
友情を抱いた
そして誰よりも涙を知っていた…
真紀…
大好きだったよ…
幸せになって欲しかったのに…
ねえ、真紀…
君に会えて、よかった…
この作品は、昭和最期の残り火が輝いていた頃、昭和50年代の青春群像劇です。古い表現。死語。などが出て参りますが、時代設定上、当時の雰囲気を出すためということで、ご理解くださいませm(__)m
この作品のレビュー

2011/05/08 02:17
投稿者:
蜜柑♯
さん
感想
初めの方のまいは なんだか自分に 似ている気がしました。 最後は意外な展開で 感動しました。 でもこの話は スカッとする部分があって 自分は好きです。 こんな良い話を書いてくれて ありがとうございました。
続きを見る

2009/06/24 16:35
投稿者:
矢印
さん
ひと夏の熱い疾走
そうしなきゃいられない環境。溜まったモノをぶちまけたらこうなった。 リア友がくれたもの、失ったもの。 すべては揺れるテールランプ、光の海と風と共に。 熱くて真っ直ぐで単純で複雑で繊細で。胸の鋭い痛みと爽快感の融合。 確かにそこに存在した、少し昔の日本の夏の匂い。 それは青春そのもの。 真紀に会えて良かったのは主人公だけじゃない。 私も同じ。
続きを見る

2008/12/18 14:27
投稿者:
長田 知冬悠
さん
熱い気持ち
教室によくいる「普通」の子だった、まい。 家では、父を気遣い「いい子」だった、まい。 突如上がった父親の再婚話に、爆発するかのように行き場のない気持ちがこみ上げる。 そんな中、ふとしたきっかけで、いわゆる「不良」の真紀と仲良くなり――。 14才だから感じる気持ち。 大人になればもっとうまくやり過ごせるのかもしれない。 でも、14才だからこそ感じることができる気持ちもある。 久しぶりに、忘れかけていたものを思い出したような気がした。 妥協や寛大な心、広い視野と理解力を持てたのは大人になった証拠。 けれど、少し寂しい気もする。 時代設定は今より少しさかのぼるものの、作者の筆力により違和感なく引き込まれて行く。 熱い気持ちがたくさん詰まった「14才の地図」、ぜひどうぞ。
続きを見る
この作品をシェア
この作品を見ている人にオススメ
読み込み中…