次の日の朝、目覚めるとすぐにある場所に目を向けた。

それはベッドの横のテレビ台。そこには茶色の折り紙で折られた猫が置いてあった。

私は上半身を起こし、その折り紙を手に取った。



『……ってかこれタヌキじゃん』

思わず独り言を言ってしまった。

そしてクスリと笑みがこぼれた。考えてみればこんな風に笑ったのは久しぶりな気がする。

入院してからずっと不機嫌だったし、鏡で自分の顔を見るのが嫌なくらいだった。


私は折り紙をポケットに入れて、部屋のカーテンを勢いよく開けた。

窓を開けると久しぶりに嗅ぐ朝の匂い。スーと体に染み込んでなんだか清々しい。


『おはよう、マイちゃん』


ガラガラとドアが開き、いつものように中村さんが入ってきた。


『………おはよう』


入院して初めて挨拶を返してみた。

少しぎこちなかったかな?なんて思っていると中村さんが嬉しそうに笑う。


『今日のマイちゃんは機嫌がいいのね。何かいい事でもあったの?』


私は再びベッドに戻り、トレーナーの袖を捲った。


『挨拶ぐらいで機嫌がいいって思われても困るし』


やっぱり次に出てくる言葉は憎まれ口。中村さんは私の腕に血圧機具を巻きながら窓際を見た。


『違うわ。だってほら、カーテンも開けて窓も開いてる。マイちゃんいつも嫌がってるのに』


図星の事を言われても私は素直に認めなかった。