教室に入ると、みな、進路希望書についての話題で持ちきりだった。


「ね、どうするの?」


もちろん、彼女もその話題を友達に振られる。


「あー、・・・私は、大学に行こうかなって思ってる」


はにかみながら、彼女はそう答えた。


特に、なりたいものがあるわけではない。


正直言えば、このまま、幸せに生きていくことが出来れば、それで良い。


彼女は、幼いころから病弱で、小学校、中学校は休みがちだった。


一時は、命すらも危ういといわれることもあった。


だけど、今、こうやって皆と仲良く楽しく、暮らしていくことが出来ている。


それが、ただ嬉しかった。


だからこそ、今の状況を変えたいとは思わなかった。


しかし、周囲の皆は違う。


「やっぱりさ、大学は東京の大学に行くよね」


「KO大学とW大学、どっちが良いんだろ」


「T大学の学生ってさ、渋谷で遊ぶことが多いらしいよ」


確かに、都会は憧れる。


こんな田舎の町とは違って、


遊ぶ場所もたくさんあれば、買い物できる場所もたくさんある。


都会に出たくないと言えば嘘になる。


でも、都会に4年もいると考えると、少し、息がつまりそうになった。


「・・・そういえばさ」


彼女の座る席の隣の男子が、彼女たちの会話に入ってきた。


彼は、彼女の幼馴染と仲が良く、同じサッカー部に所属している。


爽やかで、感じの良い青年だ。


どちらかと言うと、こちらの方が少し気が強そうな印象を受ける。


「アイツの進路、どこにしたか知ってる?」


彼女に目を合わせて、そう尋ねてきた。


アイツ、つまり、彼女の幼馴染のことだ。


相当仲が良いのか、二人は「アイツ」と呼び合う仲のようだった。


「さぁ、・・・そういえば聞いてないや」


彼女が首をかしげると、彼が少し目を丸くした。


「君が知らないってことは、誰にも喋ってないのかな」


彼は少し不思議そうに目をそらしてしていたが、また、すぐに彼女に目を合わせた。