感想ノート

ごゆるりと。。

  • シロネコさま
    プリントとか、わざわざ(笑

    世間のしがらみがある都市圏です(o・v・o)
    元々田舎ものなので、情報多いと大変なんです(笑

    黒猫 るか 2008/12/05 12:57

  • 蜘蛛谷 レンズさま
    読んでくださり有り難い!

    恐縮です((orz

    こういう感じなのを書くの好きなので、面白いものをまた書かせていただきますね!

    黒猫 るか 2008/12/05 12:53

  • こんにちは、シロネコです。

    プリントアウトして再読しました。それで
    思うことは・・

    この世の醜悪さに吐き気。

    色彩の不協和音にめまい。

    無意味な雑音に耳鳴り。

    情報の多さに頭痛。

    ということなので、黒猫るかさんはたぶん、
    大都市圏に住んでいる方なのかな?
    と思いました。過疎の農村の人は感じ
    なさそうな実感ですから。


    現代は、経済的理由から、世界に翻弄され
    る時代です。

    この世界・社会の圧力から自我や個性を
    守るには・・

    ・文章化することで、自分の意思や
    意見をはっきり自覚しておく。

    ・ネコに学ぶ。

    ・要らない情報を遮断する。

    とかですかね~

    シロネコ 2008/12/03 14:43

  • はじめまして。

    たった2頁の中に凝縮された世界観を見せて頂きました。

    試験管に詰めたのは、過去?記憶?様々なシガラミでしょうか。

    深く考えさせられるお話でした。

    深読み大好きなワタクシの大好物でございます。

    ご馳走様でした。

    蜘蛛谷レンズ 2008/11/28 18:08

  • 桜坂 爽さま

    コメントありがとうございます。
    考えさせてしまったみたいですね(笑
    深いコメントを頂いてうれしいです(*´∀`*)

    黒猫 るか 2008/11/28 04:19

  • シロネコさま

    これもよんでくださり…ありがたい!

    難解な文は結構好きです。
    たまに自分でも分からなくなりますが(笑

    黒猫 るか 2008/11/28 04:17

  • るかさん、こんにちは

    試験管の中には・・・
    きっと彼の心や想いが詰まっていたのでしょうね。

    理由は分かりませんが、死にたくなる何かがあったのでしょう。

    暗い海は、この世の中、そのものかも知れません。

    いろいろと考えさせられました。

    桜坂 爽 2008/11/26 17:07

  • こんにちは、シロネコです。

    むむっ!難解ですねー!

    自分を試験管に詰めて捨てた・・

    わずか2ページの作品ですが、何か
    深いものがこもっているのかな、と
    感じました。

    シロネコ 2008/11/22 10:10

  • すぅたんさん
    感想ありがとうございます!!!

    いろんなお話を書けるように、がんばりますね(*´∀`*)

    黒猫 るか 2008/07/24 04:41

  • はじめましてm(_ _)m

    読ませていただきました。

    何か吸い込まれる感覚に陥る感じで面白かったです。

    他の作品も読ませて頂きます。

    すぅたん 2008/07/21 17:27

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop