感想ノート

  • 読むかどうかは知りませんが、勝手に書かせてもらいます。

    一度決めたシナリオを曲げるべきではないと仰いますが、あなたの発言は非常にモチベーションを下げ、執筆の妨げになります。
    一時期作品の展開予想を色々書き込んでおられた時期がありましたが。
    展開予想をするのも楽しみ方のひとつです。
    それに関してはとやかくは言いません。
    が、それを感想ノートに書く事で、ともすれば『ネタバレ』にもなりかねないのです。
    一部予想が当たっていた部分もあるので、尚更です。
    あれを別の読者さんが読んだ時、作品の楽しみを削がれはしないかと危惧しておりました。
    あらかじめこちらで決めたプロットの変更も余儀なくされるのではないかとも思っておりました。
    注文をつけるものではない、とも仰りましたね。
    ならば今後はああいった書き込みがあっても聞き流せばいいのでしょうが。
    正直できそうにもありません。
    もっと言えば、あなたが企画に参加された時点で、正直嫌な予感はしておりました。
    過去にあなたとはひと悶着ありましたし、あえて僕は距離を置いていたのです。
    こういう事態になるのではないかなと思っておりました。
    が、せっかく参加を希望してくださったのだし…と思って快く受け付けたのです。

    感じ方の違いだろうと言われればそれまでですが、僕は配慮の出来ない方はあまり得意ではありません。
    が、参加していただいた以上、分け隔てなくキャラも扱わせていただきますし、他意が含まれていないのは事前に申し上げておきます。

    野田 のたお 2010/11/14 15:32

  • 浪漫ちぬこさん

    ちぬありがとー(笑)
    今作は参加者のキャラあっての結果ですから。
    驕るくらいなら頭を下げなければっ。
    生温かい目…(笑)

    野田 のたお 2010/11/11 12:08

  • のたおめでとー♪♪


    2位になったね

    これを励みに傲らずにがんばってくださいな

    生あたたかい目で見守ります
    |゚艸゚)

    浪漫ちぬこ 2010/11/11 12:05

  • 浪漫ちぬこさん

    僕は誉められる事で伸びるタイプなんです!(笑)

    でも本当に。
    『自分で楽しんで書いて
    読者に楽しんで読んでいただいて』
    理想だけれど、なかなか出来ない事なんですよね。
    ずっと今のモチベーションで、自分も読者の方も楽しめる執筆活動が続けられればいいなと思います。

    てか、のたりんて(笑)

    野田 のたお 2010/11/09 13:49

  • あホントだ
    今日のランキングで「屍都市」3位だ


    のたりんおめでとう♪
    凄いジャマイカ(笑)


    感想ノートに読者の方々が感想書いて下さって
    のたおがモチベーション上がりまくりでここまでこれたんだぁね♪


    人に読ませる為に書く文章って、読者ありき…以前は尖ってそうじゃないときもあったけど…


    自分で楽しんで書いて
    読者に楽しんで読んでいただいて…が理想だねん


    あーよかったよかった♪

    浪漫ちぬこ 2010/11/09 12:06

  • にわたまさん

    お久し振りです。
    さて、その三作品ですが…一応僕の中では『完結』した作品と解釈しています。
    ボヤキ帳の中でも書きましたが、それら三作品は決別の証として終わらせたのです。
    確かにのたお作品の中では人気のあるシリーズですし、今でも根強く読んでくださる読者さんも多いのですが、その三つにいつまでも頼っていては僕自身もう伸びないような気がするのです。
    「昔ののたお作品はよかったな」ではなく「昔より今ののたお作品のが面白いよね」と言われるように。
    なるべく過去の作品には頼らないようにしたいのです。
    という訳で当面その三作品を書く予定はないのです。
    がっかりさせてしまってごめんなさい。

    野田 のたお 2010/10/26 02:13

  • ヴァルキリ、魔女、覚醒者、3つとも大好きだったのに、ボヤキ帳見て書くのをやめられたと知り、非常に残念です。もう本当に書かれないんですか?……すいません、勝手な事いっちゃって。

    にわたま。 2010/10/25 19:10

  • 浪漫ちぬこさん

    ぬこさん、ぬこさんじゃないですか!
    お久し振りです、どこ行ってたんですか(笑)

    お陰様でそれなりに楽しく執筆活動続けてますよ。
    浮き沈みの激しい性格なので波はありますが、生温かい目で見守ってくださると幸いです(笑)

    野田 のたお 2010/10/13 01:00

  • 一時期は物凄い悩んでいたのが嘘のよう(笑)
    楽しいですかぃ?ほぉー
    よかったよかった♪

    浪漫ちぬこ 2010/10/12 19:16

  • Min-Gooさん

    はじめまして。
    「いつでも逃げられる」のレビューに続き、感想有り難うございます。

    『戦乙女と紅』を書いている時期は、執筆中で一番酔いしれている時期でした(笑)
    かなり芝居がかったやり取りが多いのもそのせいかもしれません。
    ミュージカルや歌舞伎の感覚に近いかもしれません。

    執筆中は、どういう訳か三人称というのは全く思いつかなかったのですが、今思えばそれが一番しっくり来たかもしれませんね。
    目まぐるしく視点が変わる事なく、すっきり読めたかもしれません。
    ともあれ、気に入って頂けて非常に嬉しく思います。
    有り難うございますね。

    野田 のたお 2010/09/01 03:27

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop