それだけで泣いちゃうなんて……感情豊かすぎ。


確かに、2ヶ月前は顔を見るのも怖かった。

でも今日は、ほんの数分間だけだったけど、ちゃんと先輩の顔を見て話せていた。


まだ完全に緊張は解けてないけれど、少しずつ慣れてきていると思う。



「……ん? もしかしてお兄ちゃんもショーに出るの?」

「もちろん。あ、ウォーキングの仕方とかはちゃんと教えてもらえるから大丈夫だぞ」



ドヤ顔で返答した兄。お兄ちゃんも出るなら心強いな。


元々服川高校には、名前の通り服飾系の学科があった。

だけど、昔に比べて子どもの数が少なくなって、受験する生徒も減ったから、20年くらい前になくなったんだって。

当時は毎年文化祭でファッションショーをやってたみたい。


学科と一緒になくなってしまったそうなのだけれど、現生徒や当時服飾学科だった母校生から復活を望む声をもらい、去年から手芸部が主催で再開したとのこと。

おかげで、去年のショーはかなり盛り上がったそうだ。



「デザインは毎年新しく考えてるんだけど、服は1から作ると時間がかかるから、着なくなった服を集めてリメイクしてるんだ」



ファッションショーの服について説明を聞く。

去年見たドレスもリメイクなのか。手芸部すごいな……。