何をしたのか教えてください、と清江に強く言われるチカラ。
ああ、灯が言ったのに。認知症はデリケートな問題だから、首をつっこむなって。

このとき、ナレーションをしているトラ猫が、マンションのどこかの部屋のベランダの手すりに。チカラと清江を遠くから見てる。

なんとか話を変え、ごまかしたチカラ、清江に託也を強盗だと思ったこと、チカラに助けを求めたことを言わなかった。


カフェでパソコンをひらき、自分の小説を書こうとするチカラ。
が、店内で大声で話す男性が。これでは書けない。カフェのマスターを見ても、居眠りしていて注意してくれない。

そのとき、店内にいた女性が注意。男性、舌打ちして店内から外へ。

数分程度のシーンだったけど、男性に注意したらキレられるんじゃないかと考え続け、結局何も言えない、考えすぎてしまうチカラの性格が出てます。