では、なぜ「3番目」なのか。なぜ女の子になったのか。

「ただ、第三校舎と言ってましたから。第一講堂、第二講堂、第三講堂っていうのがありまして。それはつながると思いますね」
事件が起きたのは、第三講堂のトイレだったそうです。

その後、『黒沢尻教育百年史』という資料に、当時の事件に関する文章が。

「1945年 三月三日午後一時三十分 北川校舎屋根の積雪がなだれ落ち、第三便所東海、三年生(実名)圧死」

「3」という字が何回も出てくることが、トイレの花子さんの「奥から3番目のトイレ」につながったのでは……。

ただ、少年の家族や知り合いは、75年という歳月が過ぎていることもあり、発見できず。