「名前も〝章〟だろ?
からかわれるし、鬱陶しくて仕方がなかった」



どうして今この話をはじめたのか。

わからないけど、でも別にいいと思う。

あたしはただ、彼が落とす言葉はひとつ残らず拾いあげるだけだよ。



片手の甲で頬杖をついて、決してこちらを見ようとはしない。

だけど完全に背けることもない横顔は普段とは違う。

剣呑な雰囲気がそぎ落とされ、驚くほど綺麗だ。



「今は、本が面白いものだって知っている。読書を楽しんでいる」

「うん」

「日生が書いているものも〝嫌いじゃない〟なんてうそで、……好きだよ」



掌の中で、ルーズリーフがくしゃりと歪む。

そこに書かれていた素直じゃない言葉を撤回して、苦手なはずの正直になる、ということをしてくれる章。



「本は俺が余計なことを言って、なにかをして、傷つけることがないから。だから、好きだ」

「っ、」

「安心して人の心に触れられる」



息をそっと吸いこんで、奥歯ごと言葉を噛み締める。

それはとても、悲しい理由だ。



章は、金髪にピアス、視力が悪いだけだと判明したけど鋭い視線。

見るからにヤンキーというビジュアルをしている。



だけど、こんな見た目だけど優しいから。

……傷つけることに怯えていたんだね。