「少しその趣味のこと話してみろ」


「え」


「早く」




そんなことを言い出す棗様に、私は戸惑う他なかった。



は、話すって。

散歩の好きなとことか話せばいいのかなっ?


なんで好きになったとかっ?



私は少し考えてから話すことにした。




「…私の母が、よく散歩に連れて行ってくれたんです」


「……」




静かに聞いて下さる棗様。


その大好きな小説も閉じて机に置いた。




「行くところは公園や町など様々で、母が大好きだった私にとって、それは本当に楽しかったんです」




〝花。あれがお母さんの大好きなひまわり〟




「たくさんお話ししながら散歩して、私が大きくなってもずっとしてました」




〝それじゃあ行ってくるわね〟




最後に話したその場面は、ずっと頭の奥に張り付いている。




「……でも、つい先日…私の両親は事故で亡くなってしまって」




いつの間にか棗様から目を逸らしていた。


あ…泣きそう。



次々に思い出される両親との思い出が、私の心を締め付ける。


思えば、本当に最近まで、私は普通の一軒家に住んでたんだ。

普通の食事をして、普通に学校に行って、普通に勉強して。



つい最近のことなのに、どこか遠く寂しいその記憶。



葬式で、あんなに、泣いたんだけどな。




「……」


「すみ、ません…」




溢れる涙を必死に拭うしかなかった。