一限目が始まるチャイムが聞こえる。



紗波は教室に戻る事もなく__美術室の床で一人、寝転んでいた。



太陽の光りがカーテンを通り、美術室の中はほんのりと海の色に変わっている。



八月十五日、祐輝と海の中で見た景色と美術室が、重なった。



立ち上がり、白いキャンバスを引っ張り出すと、絵の具をパレットに乗せる。



筆が、キャンバスの布地の上で踊る。



キャンバスが、みるみるうちに、蒼く紅く染まってゆく。






二限目が終わった、重苦しいチャイムが鳴った時__



キャンバスに描かれていたのは、蒼く輝く海と紅い夕陽だった。



あの日、祐輝と砂浜に座り、眺めた夕陽が、海を照らしている。



「…っ」



動きそうになる手を押さえ、海に沈む紅い夕陽を見つめる。



パレットと筆を置くと、青いカーテンの隙間から、顔を覗かせた。



中庭の端に目立つ、オレンジ色の金木犀を見ると、今にも香りがしそうだ。



美術室の扉まで歩いて行き、扉を開けようと手をかけた。



__その手を、すぐに引いた。



扉の向こう側から、また、あの黒い笑い声が聞こえてきた。



「…ははははは!久岡 居ると思うー?」



「居るんじゃない?美術室に引きこもってるらしいし?」



「本当、気持ち悪い…ちょっとからかわれたからって、引きこもりになんなっつーの!」



雪、春奈、真美の声がした。



紗波は床に座り込み、頭を抱え込んだ。