美里とそんな話しをしている今も彼は私に憑いて来ている。



左肩がひんやりして重たい。

視界の隅に半透明な学生服が映る。



『なあ!見えてるんだろ?無視すんなよ!
頼むから話しを聞いてくれ!俺、心残りが……』




勝手に話し掛けるな…

肩に手を置くな…

憑いて来るな…



必死に訴え掛ける彼を無視する。



何故自分の命を削って見知らぬ魂の願いを聞かなきゃならない。



『お願いだよ!助けてくれよ!』



煩い…喋るな…

いい加減に諦めろ……




雨の日はうろつく霊体が増える分、こう言う嫌な目に合う確率も上がる。



悲しい目で必死に訴える彼らを無視するのは…

結構キツイ物だ。



心の中の小さな良心とのせめぎあい。



「無視しろ」と言う母の言葉で心を覆い守ろうとするが、


彼らの悲しい眼差しと声はバリアをすり抜け、

16歳の私の良心に針でチクチクと小さな傷を付けて行く。



その傷は幼い頃から受け続けて来た。

でも…決して慣れる事はない。



心に付けられる傷。
結構痛い……




バス停で数分待っているといつものバスがやって来た。



美里と喋りながらそそくさとバスに乗り込む。



彼は…憑いて来なかった。