つまり私にも充分勝ち残るチャンスがあるのだ。




簡単にバトルロイヤルのルールを説明すると、選手が沢山(心日本プロレスなら所属選手全員)がリングに上がり誰と協力しても良いから選手からスリーカウントを取るかギブアップを取るか或いは、選手をリングの外に出してしまえば、その選手は、負けて脱落となると言うルールだった。




それを、オープンフィンガーグローブを着けファールカップも装着して真剣勝負で行うのだ。




つまりバトルロイヤルのルール+総合格闘技のルールで戦う訳だ。




今回の総合格闘技ルールは、故意の目突き無し、故意の金的攻撃無し、手のひらによる首絞め無し、頭突き無し、噛みつき無し、後は、自由と言うかなり総合格闘技にルールにしては、大雑把で過激な物だった。




これに、バトルロイヤルのルールがミックスされるのだからやって見ないとどうなるやら分からなかったし強い者が勝つとは限らなかった。



逆にバトルロイヤルの常識としては、強い者は、皆の協力で最初に、負けてしまう事が多かった。