費用の話といえば、俺は秋本がお会計を済ませる時にちょっち興奮した。

その時、秋本には興奮の意味が伝わってなかったんだけど(訝しげな眼で見られた)、ベンチで饅頭を食いながら彼女にお札を見せてくれるよう頼んだから、なんで興奮したのか理解。

俺は初めて見る千円札の絵に興奮した。


「野口英世さんじゃんかよ。夏目漱石さんじゃねえ。五千円札は新渡戸稲造さんじゃねえし。一万円は変わってないけど」


百円や十円や五円、一円玉も変わってないみたいだな。

デザインをしっかり覚えているわけじゃないから、はっきりとは断言出来ないけど。


あ、五百円玉が金ぴかだ。銀色の五百円玉じゃない。


物珍しい顔でお金と向き合っていた俺だけど、不意に視線を感じて隣に視線を流した。

そこには回転饅頭を食べ終わって、微笑ましそうに俺を見つめてくる秋本の姿。


ちょっと、嘘、かなり美人に見えたのは俺がどっかでまだ秋本を思っているからだろう。



「もしかしてガキっぽかった?」



俺の問いに、「ガキでしょ」あんたは15なんだから、とお答えを頂戴した。

いや、そりゃそうなんだけどさ。



「懐かしいと思っただけよ、あんたのその姿に。そうやって物事に一喜一憂してたわね」



懐古する秋本。

俺は昨日も秋本(中学生版)に会ったんだけど、こっちの秋本(アラサー版)は15年ぶりの再会。

時間の感覚にずれが生じている。


鼻の頭をぽりぽりと掻いて、

「懐かしい言われてもなぁ」

その場凌ぎの台詞を漏らせば、隙ありだと食べかけの回転饅頭を奪われた。


「あー!」


声を上げる俺を無視して、残り少ない回転饅頭を平らげてしまう秋本。

嘘だろ、自分全部食ってたじゃんかよ!