何だかんだと朝は慌ただしく時間が過ぎて行く。

 私の頭の中は、目の前の作り掛けの紙袋よりも、書きかけの手紙でいっぱいだった。

 何とか今日中に書き上げて、明日の朝には出したい……

 もどかしい程に時間がゆっくりと刻まれて行く。昼の休憩時間など、ぎりぎり迄手紙を書いていた。

 いつも通り、決まった動作で夕方を迎える。いつもと少し違うのは、五時の仮就寝になっても布団を敷かない事だ。

 何枚も書き損じた便箋が、葛篭の中で山になっていた。

 彼女への二度目の手紙を書き終えたのは、就寝迄残り三十分もない八時半頃であった。

 ふっと、息を吐き、封筒に彼女の名前を認める。


 麻宮千晶


 何故か緊張し、三枚も宛名を書き直した。

 これで明日の朝発信出来る。

 固まってしまった腰を伸ばし、漸く布団を敷く。

 五分とせず、消灯を告げる音楽が流れた。

 私は、その夜も深く深く眠りの底につけた。