感想ノート

雨の日の夜中1時~2時くらいに読んでもらいたい鬼畜作品です。

わりと理人がこのタイプなので、うん…、
強く生きてくれ小野ちゃん。

  • 短編、かなり好きなんです。
    いや、わかる、いや、分かる。
    自分では行動しないくせに、こういう人が来るのを想像してるのを見透かされている気がする。
    でもそりゃ、こんなふうに言ってくれる人が1人でもいるなら、頑張れるもんですよね。怖くても。

    頑張れ小野ちゃんとこれからも人間関係砂漠を彷徨う人間たち。私含め!

    わさび京 2024/06/14 18:20

    こういうつつかれたくないところをグサグサ刺してくるような物語、意外と好きなんです()

    人間関係砂漠なりジャングルなり、そういうところに高瀬みたいな奴は腹立ちますが、結構貴重な存在でもあるんですよね。

    理人自身も小野ちゃんタイプでもあるので、周りに気をつかいすぎて、リアルで他人と関わったときはしょっちゅう「オイラなにしてんだろ」ってなります。

    なので結論としては必要以上に関わらないことにしました←

    がんばろうぜお前ら!!!!


    理人

    作者からの返信 2024/06/14 21:18

  • 久しぶりの短編投稿、お疲れ様でした✨

    小野ちゃんの気持ちに共感しかないです。
    私も同じタイプでして……
    周りに合わせて動いたりニコニコしてれば敵は作らない精神で生きておりました🍀*゜
    なんなら今も変われてないですね‪‪( . .)"‬
    でも言いたいことは言った方がいいんだよ小野ちゃん!!
    ファイトだ小野ちゃん!!
    と、高校時代の自分と重ねながら読ませてもらいました!

    モカ 2024/05/15 00:22

    モカさん、久しぶりの短編まで覗いてくださりありがとうございます…!✨

    小野ちゃんのようなタイプって、少なくはないような気がしてるんです。もちろん理人もそのタイプで、これ癖がつくともっと厄介ですよね。今も変われてないの、めちゃくちゃわかります。なかなか取り外せないお面みたいになって、これどうしたろかなって感じです()

    ってことはつまりモカさんと理人は分かり合える同士(?)ということなので、仲良くしていきましょうマジで😳←

    あまり追い詰めすぎないように、なにかあったら理人さん毎日つらい!!ってな感想でもウェルカムですので…!そしてこいつは「ふーん」って返します(おいこら)

    今回も読んでくださってありがとうございました💫
    少しでもモカさんのお力になれますように🍀


    理人

    作者からの返信 2024/05/16 15:39

  • わーーい。わたがしですーー💛 ぬるん。

    短編だー!!!! と急ぎやって参りました。

    タグを見てね……おっと。参加されるのですか~ー!!! 参加系は久しぶりですね!💓

    ◇理人◆様……もしかして高校入り直しました? ってくらい思春期過ぎて。めちゃめちゃサイコーでした!!! 今日丁度雨だったので,情景も浮かびやすくてとても楽しかったです。

    いいですよねぇ,あの微妙な空気感と関係。あの2人ほんとに目の前にいるみたいで,すごく可愛いキャラクターだったと思います。お互い名字なのもかわいいし。小野ちゃんと高瀬,もっとちょっとずつ仲良くなってくれたらめちゃめちゃうれしいなと思います。

    ところで小野ちゃん。悪気なく置いていかれ続けて大事にされてないなーみたいなのは結構良くある光景な気もするのですが,ノート預けられ始めたら割りと地獄な気がします……
    仲直りとかのあれじゃないので,新しい友達見つけられたらいいなーーー。

    高瀬めちゃめちゃ爆イケのビジュで再生されてるんですけど,大丈夫ですかね()

    深夜に読めなくてごめんなさい!笑💓

    一回リセットして明日の深夜にも読みます!!🤭💛

    今日は早めの就寝です……😪💤💤
    おやすみなさい~ー!!! またですね!(何語) ◇理人◆様~ー!!!!💛

                    わたがし🐤

    わたがし 2024/05/13 23:30

    ぬるん。はもう湿気に溢れてて笑った(笑)

    あれよ、別にほら、決して図書カードが欲しいとか欲しい本があるとか、そんなわけじゃなくてだな。ちょうど雨降ってたからとか、短編が書きたい気持ちだったとか。……うん、ちょっと欲しい本があるんだ(((

    理人はどの時代にでも行き来する性質持ってますから(?)
    江戸時代にまで行ってしまう精神してるんで、高校時代なんて理人にしてみれば朝飯前みたいなものだよ😇

    高瀬と小野ちゃんはここから恋愛にもできるし、そうじゃなくいちばんの信頼者的な扱いもいいんだと思います。高瀬も高瀬で恩返し的な気持ちもあったと思うし、でも最後ちょっと照れてたりして、今後どうなるかは彼ら次第ですねー。

    ちなみに理人のイメージでは高瀬、サラサラストレートな色白黒縁メガネでした✨

    いいんだよ深夜に読めなくて😌
    次は深夜に3回は読ませるから😉←←

    ということで、今回もありがとうわたがしちゃん💛✨
    あまり夜更かしするんじゃあないぞッッ!!


    理人

    作者からの返信 2024/05/15 19:05

  • 雨の日ってほんとにどんよりするんです。
    いつもなにもできてないくせにもっとできてないような気持ちになって、どんどん沈んでいくんです。

    でも、自分の気持ちをもって行動にするっていうのがたとえ怖かったとしても失敗することだとしても大事なんだなって小野ちゃんの思いとか高瀬くんの言葉とかから感じました。
    小野ちゃんの優しさは自分にとっては短所で、その優しさを受け止めて巡らせて返してくれる人にとっては小野ちゃんの長所なんだと思います。

    このお話の雰囲気、雨の音がするなかで暗いなかで自分と向き合う時間、二人の空気の気まずいけど、気まずくないって感じがすっと入ってくる感じがしました。

    りっちゃんのお話は、すっと入ってくるって感覚が多くてそのなかでも共感したり、ワクワクしたり、何か大事なことを教えてもらったりする特別な場所です。本当に大好きです。

    こんな今日も、悪くない。って思えました。ありがとうです。大好きです。

    追記:踏み込んだならの前にユースティティア読みます!
      視力2.0は普通にうらやましいです。←

    ゆんでした。

    冬野 ゆん 2024/05/13 22:10

    ちょっと待て。初っぱなですがさすがに言わせてくれ。いつも何もできないくせにって、そんなこと言ったら理人はなんのために小説書いてんだよ書けてんだよってなるよゆんちゃん。
    ゆんちゃんがいつも応援してくれるから理人は書けているわけで、だから何もないってのはそんなわけねえよと、全理人が大合唱するってよ。

    そんなこと言ったら次から時速150キロの理人がゆんちゃんを追いかけて最終的にはトイレにまで一緒に入りますよ(やめろそれはただの変態だ)

    だからね、つまりきみは理人の傘だ(?)

    そんなわけで唐突な短編、読んでくれてありがとう。高瀬も別に小野ちゃんに対して「こうしろ」とは直接的に言わず、本人に気づかせてあげてるんですよね。そしてタイトルの「こんな今日も、悪くない」という言葉そのものも、雨の日や今日という日を小野ちゃんは「悪くない」って少し上から目線に言うことで、いいことばかりじゃない日々の、ちょっとした温かさみたいなものを表現してたりしてなかったり✨

    それこそ雨のなかの傘、的なやつです。

    そしてゆんちゃんのことは理人は悪くないどころか大好き最高だと言ってやります。大丈夫、たとえゆんちゃんの周りがゆんちゃんの良さに気づけなかった人間ばかりだとしても、こうして文字を伝って笑顔になれている理人がいることが事実です。真実はいつもひとつなんだよ(?)

    ユースティティアいってらっしゃい!💫

    今日も明日も、理人が大好きなゆんちゃんのままで✨


    理人

    作者からの返信 2024/05/15 18:40

  • うん、最高←
    小野ちゃんと高瀬の掛け合い面白すぎるし、それが静かに流れていく感じがとても心地よい。小野ちゃんの悩み、すっごく共感しました!

    ということで、久しぶりですりひ兄!!野いちご開いたらりひ兄の新作の完結速報が見えたので、飛びついてすぐに読んでしまいました……。うん、やっぱ優しさのあるアンニュイ男子ってずるすぎだよね😇😇って思いましたね笑

    人に優しくしたら、必ずいつか自分に返ってくる。
    それがよく分かる素敵な物語でした!
    りひ兄の書く小説はやはり一味違いますね😭もうね、すべてがドタイプなんです。ということで、きっとまた私は急に現れるので。

    無理せず、休暇を取りながら頑張れりひ兄!!
    彩空はりひ兄が大好きだというのを再再再確認しました。

    彩空百々花 2024/05/13 21:35

    ももちゃん!!お久しぶりです!!まさかこの短編に来てくれるとは…!ああありがとうーーー!!✨

    ヨシツネの泣き所はいい感じに意味わかんなくて、あれですあれ。理人はチャペルをペチャルって毎回間違えんのと一緒な😇😇←
    たぶん高瀬もわざと言ったんだと思いますね。小野ちゃんをせめて笑顔にしたかったとか、けどそんな上手くいかないのもアンニュイ男子の特徴じゃないかなーって。

    とか言いながらもアンニュイとかほんと最近知った言葉すぎて恥ずかしい()

    ももちゃんもあまり無理せず、とりあえず理人に頼んどけば暑さも取っ払ってくれるんじゃね?と思いながら願いながら、まあそんな力こいつにねえんだけども()、結局なんなのこの会話と思ったそこのきみ。そうです正解なんですよ😇

    というわけでっ、急に現れるももちゃんを理人も待ってる💫


    理人

    作者からの返信 2024/05/15 18:29

  • てぃてぃてぃへ

    まって、、まさかの参加?!?!
    うううううれしいうれしい😭😭
    今多忙を極めているので、明後日の夜読みます!ええ、読みます!!!!!!
    最高だ最高ほんとに待ってた最高だありがとう理人神。とりあえず感謝を伝えたかったのです。では、またっ!!!

    みみみ

    如月深紅 2024/05/13 20:57

    如月ってぃへ(?)

    べ、別に図書カードが欲しかったわけじゃなんだからねっっ。
    とのことで、唐突な短編ですどうだ驚いたか()

    多忙を極めている如月に「はよ読め~、読め~」という呪いをエンドレスでかけときます(やめとけ)

    ちなみにですが如月ちゃんのほうの雨作品も実は読んでいる理人だったり☔

    あまり無理せず如月ちゃんのペースで思い付いたときにでも読んでやってください…!✨
    いつもあっっりがとう!!!


    理人

    作者からの返信 2024/05/14 22:19

  • うぇーい!感想ノートいちっばんのりー!
    久しぶりです?理人さん!のぞみでござる。
    うーん。心に染みるぅー。
    何と言うか、現実の学校生活を書いててすっごくのぞみの心にグッときました!
    高瀬いいこと言うなぁ!
    ジーンときたお話でした!
    これからもファイトです!応援してます!

    のぞみ 2024/05/13 20:49

    うえーい!いちばん乗りあざます…!!✨
    久しぶりですねえ、理人からしてみれば3日は3年みたいなとこありますので(?)

    唐突な短編を書きたくなるような、ちょうどこういうイベント(?)的なのをやってくれていて乗っかりました。
    小野ちゃんみたいな子って少なくないと思うんですよ、少なくないと思うんですよ(2回)

    雨の日の深夜帯にまたいつか読んでやってください…!←

    応援ありがとうございます!


    理人

    作者からの返信 2024/05/14 22:14

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop