莉子が指差したのは、小さな老舗のうどん屋だった。

「莉子は安上がりだな。」
笑いながら司はお店の暖簾をくぐる。

中に入るとテーブル席が3つとカウンター席が5つばかりの、小ざっぱりとした店内で、空いていたカウンター席に2人は座る。

「懐かしいです。…このお店、昔父がよく街に出ると連れて来てくれたんです。私はいつもきつぬうどんで、兄と妹は必ず天ぷらうどんでした。」

莉子が嬉しそうに思い出を語る。

「そうだったのか…じゃあ伯爵はいつも何を?」

司も莉子の幸せな思い出話しを聞けて嬉しくなり、もっといろいろ聞かせて欲しいと欲が出る。

「父は…大抵、鳥卵うどんでした。
あまり皆が選ばない物を好んで選ぶ人だったんです。」
クスッと笑う莉子が可愛い、ついと見惚れてしまう。

「鳥卵うどんとは…?
じゃあ、俺はそれにしよう。莉子は、きつねうどんか?」

「はい…。」
注文すると、店主が嬉しそうに声をかけてくる。

「森山伯爵のお嬢様だろ?久しぶりだねー。
いやぁ、別嬪さんになった。どうしているかと心配していたよ。」

伯爵様がこんな庶民的な店に足を運ぶ事が珍しかった。気さくな伯爵様を店主は嬉しく思っていたから、お取り潰しに合ったと聞いて心配していたらしい。

かつての思い出話しが聞けて、司も嬉しく思う。

そして頼んでも無いのに、海老天や野菜天やらいろいろサービスしてくれた。

父の残した足跡を見つけたみたいで莉子は嬉しくて、終始あの頃の思い出に浸り、幸せな気持ちでうどんを食べた。

帰り道、2人は並んで歩きながら、
「また、こうやって莉子が昔行った店を回るのも楽しいな。」

司が言うから、莉子も嬉しくなって、

「はい。父を慕って、未だ忘れないでいてくれる人がいる事を知れてとても嬉しいです。」

「伯爵様のお陰で得した気分だ。」

「本当ですね、お腹いっぱいです。」
笑いながら、2人楽しい時間を過ごした。