ミステリー・サスペンス
完

- 作品番号
- 169761
- 最終更新
- 2009/12/02
- 総文字数
- 23,087
- ページ数
- 57ページ
- ステータス
- 完結
- PV数
- 53,334
- いいね数
- 0
……………………………
【Suspense Relay】
……………………………
No.11
だ〜る〜ま〜さ〜ん〜が〜こ〜ろ〜ん〜だっ!
振り返ると、友達は皆色々な格好で動きを止めている。
誰しも一度はした事がある、子供の遊び。
だるま…達磨
その呼び名は、中国禅宗の始祖、達磨大師から来ているという。
達磨大師の座禅姿をまねて作った、張り子の玩具があの形。
貴方もだるまさんが転んだをした事があるでしょう?
それが………
……………………………
【Suspense Relay】
参加作品です。
すべての作品に何らかの
「繋がり(バトン)」
があります。
この作品のレビュー

遠い異国の地に足を踏み入れた記 者、俊介。 全ては取材の為。 だが、そこで彼が目にしたものは 、あまりにも過酷で悲惨な現状。 『だるまさんが転んだ』 他愛もない子供の遊びに隠された 真実。 歪んだ世界に佇む少年の瞳に映る のは希望の光か、それとも暗黒の 闇なのか… しっかりと芯の通ったこの作品は 、読後に様々な想いを残してくれ るでしょう。 大人向けの作品ですが、若い読者 様にも是非読んで頂きたい!

子どもの頃、誰もが一度は遊んだことのある遊び――『だるまさんが転んだ』。 この言葉に隠された真実を取材する為、遠い異国の地を訪れた主人公・俊介。そこで、彼が目にしたものとは――…? まるで縦書き小説を読んでいるかのような、非常に読み応えのある作品です。 フィクションではあるものの、土埃の立つ渇いた空気や街の雰囲気が、よりリアルな世界を映し出します。 重く、深いテーマを扱っていますが、主人公と一緒にその“答え”を知りたくて、最後まで一気読みでした。 是非、皆さんもご一読下さい! お薦めです。

だるまさんが転んだ♪ 誰もが知っている子供の遊び。 そんな「だるま」に隠された真実を知っていますか? サスペンス・リレー11作目となるこのお話。 身震いするほど引き込まれるストーリー。 一度ご堪能あれ。
この作品の感想ノート
感激です(ノ_<。)
全然書いてなかったら書き方忘れちゃってて…(^^;)
今までで一番四苦八苦しながら書いてますφ(._.)
私も今回はエントリーせずに傍観で行きます(_ _)
十五歳対象の作品は私の中には全く無いですので…
此方こそこれからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
東北は…梅雨真っ只中で御座います(-_-;)
あちらにノートが無いので。
何だか上手くなってるよねぇ〜。
だいぶ本を読んだんだろうな、なんて随所に見られる新作。
おいてけぼり食らわないように頑張らなきゃ。
といっても、最近の野いちごは書きやすさ以外に魅力を感じなくなってきたんだよねぇ〜。
まぁ今回はノリでエントリーしようと思ってたんだけど、酔っ払って消しちゃったし。
ではでは、また仲良くしてやってくださいな。
追伸、東北はまだ梅雨明けしてないんだ?
卯月様ではありませんか〜♪
お久しぶりです(_ _)
遅くなりましたがKAGEROU・NO・UTAGE完結おめでとう御座います☆
ずっとこっそり拝見させていただいてましたとも(*´艸`)
パスはほとんど意味ないんですけど、そのまんまpassです(^^;)
今回はノートも閉じたまま完結ボタンも押さないつもりなんで、宣伝もなしで気の向くままにお気楽に〜って感じで書いてます。
卯月様のところは梅雨も明けたそうで、体調を崩さないようお気をつけて下さいね(o^-')b
この作品をシェア
この作品を見ている人にオススメ
読み込み中…