「賢也くん」

大森さんはワンコールで電話に出た。

「賢也くん、会いたい」

この人は一体どいういう頭の構造をしているのか・・・
しかし、彼女に月曜日に必ず送金をしてもらえなければ離婚になってしまう。
なんとか、いなさないといけない。

「大丈夫?」

電話の向こうで彼女は泣きじゃくっている。
「ねぇ、会いたい、会いたい、会いたい」

「今は無理だよ。昨夜、妻と話をしたんだ」

「あの女、なんだって?」

そんな言葉に腹が立つが我慢するしか無い。

「月曜日の3時までに200万を振り込めば、離婚が成立する前でも大森さんと会っていいって、金曜日以外でも会えるようになる。離婚まではいろいろと手続きがあって時間が掛るけど200万さえ払えばまた二人で会えるよ」

「本当」

「ああ、100万用意できる?オレも100万を用意するから」

「大丈夫、用意できるわ」

「月曜日の朝一番で大森さんの口座に振り込むから3時までに指定の口座に振り込んでくれ」

「じゃあ、そのあとなら会える?」

「ああ、月曜の夜は話し合いをしないといけないからそれ以降になる」

「でもごめんねお金出してもらって」

「二人の事なんだから気にしないで」

「賢也くん愛してる」

「ああ、じゃあ切るね」
嘘でも愛してるという言葉を使うことができなかった。
それでも月曜日まではうまく付き合っていかないと、有佳との交渉ができなくなってしまう。


有佳が帰ってくるまで何かを作って見ようと思いスマホで検索をする。
どちらにしても凝ったものなど作れるわけがないからカレーを作ることにした。
レシピ通りに作って行く、作ると言うよりも切って煮てルーを入れるだけだが、野菜の切り方に沢山の切り方があることをしった。

知らないことって沢山あるんだ。

レタスをちぎっただけのものだったがサラダもどきも作りテーブルに並べると有佳が帰ってきた。

「おかえり有佳、カレーを作って見たんだけど」

声を掛けて見ると有佳は微笑んで「おしそうな香り、着替えてくるね」と言って今では有佳の部屋である書斎に消えていった。

初めて作ったカレーを有佳はおいしいと言って食べてくれた。

しかし、ソファに座るオレの隣に座ることはなかった。