そこまで言った滝田に、蛍里は信じられない、
といった顔で首を振った。そんな風に、自分が
噂されているなんて。初耳だ。

 「うそ。知らなかった……わたし、そんな風に
言われてるなんて。だって、わたしが専務に仕事
を頼まれるのは、一番席が近いからで、他に理由
なんてないのに。どうして、みんな陰でそんな
こと……」

 動揺から声を震わせてそう言った蛍里に、滝田
がはは、と白い歯を見せる。蛍里は、不思議に
思って顔を上げた。

 「陰で言うから、『陰口』って言うんだよ。
でも、そういうのに疎い所が、折原さんらしく
ていいんだけど。専務も婚約したとは言えあの
容姿だから、密かに憧れてる女子が多いんだ。
だから、折原さんにその気がないなら、必要以上
に彼に近づかない方がいいと思う。あることない
こと噂されたりするの、嫌だろう?」

 大人が子供にそうするように、ポンと蛍里の
頭を軽く叩いて、滝田の手が離れてゆく。蛍里は
もう、それ以上何も言えずに、わかったとだけ
答えた。



 ブーー、ブーー、と、滝田の懐で携帯が
震える。



 「あ、やべ」

 そう言って電話に出ると、滝田は「しぃ」と、
また人差し指を唇にあてた。蛍里も唇に指をあて
て頷く。廊下には誰もいない。

 「お疲れさまです………はい……はい。あと
5分くらいで社に戻れます。はい………わかり
ました」



-----もうとっくに社内にいるのだけど。



 涼しい顔で“車内”にいるような口振りでそう
言うと、滝田がピッ、と電話を切る。

 蛍里は彼の要領の良さに目を丸くしながら、
2人で顔を見合わせて笑った。

 「あと5分って……上手いね。滝田くん」

 「これくらいのこと、しょっちゅうやってる
よ。俺らの部署は就業時間があってないような
もんだからね。それより、折原さんも戻らな
きゃヤバいんじゃない?もう40分過ぎてる」

 腕時計に目をやりながらそう言った滝田に、
蛍里は悲鳴を上げそうになった。



-----いくら何でも、これは不味い。



 「ごめん。わたし、もう行くね!!」

 蛍里はそう言って滝田に手を振ると、専務から
借りた本を脇に抱えて、廊下を走ったのだった。






 (その気がないなら、彼に近づかない方が
いいと思う)

 家に帰っても、テレビを観ていても、昼間、
滝田に言われたそのひと言が頭から離れなか
った。

 何だか、モヤモヤする。

 自分にはそんなつもりなんてないのに、陰では
好き勝手に言われていたのだ。しかも滝田にま
で、その気がないなら……なんて言われて。

 “その気”というのは、いったいどういう意味
なのか?