考えてみれば元々子供が好きだった訳じゃなくて、相方の子だから欲しいと思った私にとって、姪でも、近所の子でも、可愛いの対象とは違う、気がする。


逆に昔から子供好きな相方は、妊娠してから外で見かける小さな子全てが可愛く見えるらしい。


冷たいと言われようが、なんと言われようが、こればかりは仕方がない。


これから先も、自分の子だけは可愛い。


自分で産んだ子を自分が精一杯可愛がれればそれでいいと思うんだけれど……違うんだろうか?


そんな疑問を抱いたのは、夕飯の時の義姉さんの言葉だった。


「姪や甥は格別に可愛いって皆が言うから楽しみで」


なんでも、子供が産まれたら義姉さんまで見に来る気満々らしい。


別に……近くに住んでいる訳でもないのに。