「ひまり魂抜けてね?」


ふっくんに心配されるなんて……詰んだ。


「今すごい失礼なことを思われた気がするぞ」

「気のせいじゃないかな」

「でもひまりの生気がないのは気のせいじゃない!」


指差してドヤ顔やめてほしいなあ……。


一気に肌寒くなったため、今日から体育の授業は室内で行われることになった。


体育館に響くドリブルの音。バッシュの擦れる音。ボールがリングを通り抜ける音に、歓声。バスケは柊くんを一層輝かせるように、女子の目の輝きもハンパじゃない。


「何? メグ? 呼んでこようか? 嫌だけど」


じゃあ言うなよ!! おちょくってんのか!!


「私だってふっくんなんかお呼びじゃない」

「なんだとこのやろう」

「野郎じゃないし。女子だし」


そして彼女だもん! たぶんね!


「なんだよ~。どうしたんだよ~」


顔を見合わせたけれどそっぽを向いた私に、ふっくんはやれやれと言いたげに隣へ腰かけた。


「不満があるなら言わなきゃ伝わんねえぞー」

「……不満じゃない」

「じゃあ何よ」


ふっくんは柊くんを見たまま聞いてくるから、なんとなく分かっているんだろうけれど。私はそれを口にできるほど努力が足りていない。


彼女になってはじめての登校日。柊くんと言葉を交わしたのは、まさかの朝の挨拶のみ。


話し掛ければいいのに。堂々と隣に行けばいいのに。


私は今日も、みんなと楽し気に笑い合ってる柊くんを眺めているだけ。


……これじゃあ今までと、ちっとも変わってない。