「ちょっと前の、質問の答え。役に立つどころか、もう今は、それ以上の存在」
「え?」
 
射られるような鋭い目。
捕えて離さないのは視線だけじゃなく、心も。
 
あまりの雰囲気の変貌に、思わず戸惑い、声を漏らす。
固まった私のうなじに、厚く大きな手が伸びてきた。

「キミのために作りたい」
 
軽く掴まれる襟足に、ぞくりと身を震わせる。
目の前で真剣な目をしている彼に、心臓を高鳴らせた。
 
仕事に賭ける情熱は、心から尊敬するし、応援したい。
だけど本音では、その熱い瞳を自分に向けられたなら、どれだけ幸せかと思っていた。

「……もったいない言葉です」
 
ようやく、涙でぼやけていた視界が元に戻ってきていたのに、一瞬で逆戻り。
願ってたはずの神宮司さんの瞳を、今、独占しているのに、前がもう見えない。
 
私は、差しこまれたままの、神宮司さんの右腕にそっと手を添えた。

「うれしすぎて、オペラばっかり食べちゃいそう」
「じゃあ俺は、それを超えるものを作らなきゃだな」
 
目尻を優しく下げて笑う顔が、胸をきゅうと締め付ける。
あまりに苦しくて、息も出来ずに止まっていると、そっと唇が重なった。
 
触れた瞬間だけ、目を閉じ、再び瞼を上げると、目のやり場に困ってしまう。
俯いた私に、「ふ」と笑い声が落ちてくる。

「塩味」
 
思わず顔を上げると、神宮司さんの穏やかな顔があまりに近くにあって、頬を赤らめた。
再び、恥ずかしさから視線を落とすと、スッと彼の手が私の顎を掬い上げる。
 
もう一度、唇を奪われると、深くゆっくりと重ね合う。
 
長くも短くも感じるその時間は、身体中は熱く、頭の中は蕩けさせられる。

そっと距離を置かれ、伏せてた睫毛をゆっくり上げていく。
神宮司さんと目が合うと、彼はまた笑った。

「今度は甘い」
 
恥ずかしすぎて、真っ赤であろう顔を両手で覆って、ふいと横に背ける。

私にとって、今、甘いのはこの状況。
このままじゃ、本当に全部を溶けさせられそうだと思って上擦った声を出す。