周桜詩月(すおうしづき)をCMに起用し、アンサンブル演奏させるなら、金管楽器の演奏はプロの演奏家ではなく、大学の管弦楽団(オーケストラ部)から金管楽器の主要メンバーの演奏を起用し、学園宣伝に一枚噛ませろ」という姑息な条件だ。



詩月の演奏がフローラ化粧品のCMで、学園の広告塔としての役を担う大チャンスを逃すまいとする、学長の浅ましさが見え見えだった。


ホルスト作曲「Jupiter―木星」のアンサンブル演奏も、口紅イメージに合わせ、フローラ化粧品の用意した原曲を詩月がアンサンブル演奏用にアレンジした。


学長の「ホルスト作曲『Jupiter―木星』の原曲を残し、アレンジを」との指示に従ったものだ。



緒方郁子(おがたいくこ)は詩月に「無視しちゃいなさいよ」と無責任にも笑って言った。



学業と演奏活動の両立で、緒方郁子とは講義の合間やカフェ・モルダウで話すことの方が多い。