さいマサさんのレビュー一覧

★★★★★
2011/06/12 11:01
生えろー‼‼‼

希望と夢を込めて念じた 母と息子の思いを乗せて その思いが伝わったのか生えてきたー‼‼んだけど、それは… その正体をお確かめ下さい☆

続きを見る
★★★★★
2011/06/12 10:43
白球が結ぶ愛

夫婦としてバッテリーを組む俺たち ボールに込められた思いは特別なものだった 爽やかスポ根ほのBです‼ 甲子園と密かな愛の盛り上がりをお楽しみ下さい☆

続きを見る
★★★★★
2011/05/14 17:19
素敵な響き

ファンタスティック・レボルバー。 一度は口にしてみたい、イカしたセリフ。その正体を知りたい方は、是非、学生時代の理科室に戻って下さい。 響きだけじゃない、青くて眩しい、恋の始まりも一緒にどうぞ♪

続きを見る
★★★★★
2011/05/10 20:22
完成度の高さ‼

鬼ごっこ、制服、雨、など、いくつもの課題を織り込まれて書かれた企画作品です。 戦争という重苦しいテーマの中、登場人物たちの心の葛藤が手に取るように伝わってきます。 丁寧な描写で引き込まれるはず。素晴らしい作品です。

続きを見る
★★★★★
2011/05/10 20:14
コミカルLOVE☆

正体を隠すアイドルと、アイドルを知らなかったヒロイン。そんな二人が織り成すテンポのいいコミカルストーリー♪ 二人を取り巻くキャラもとっても魅力的です。

続きを見る
★★★★★
2011/05/10 20:09
バツイチだからこそ

バツイチだから恋に臆病になってしまう。恋なんて遠いものだと。 でも…。 バツイチだからこそ、相手を思いやる心がある。バツイチだからこそ、優しい恋ができるはず。 そう思わせてくれる、素敵作品です。きっとラストは☆☆☆

続きを見る
★★★★★
2011/04/20 10:59
ネタバレ
秘密の行方

レビューを見る
★★★★★
2011/04/20 10:50
歌のパワー

歌は万国共通。 癒しの力が無限にあるのです。 もし、 もし今、 あなたがなにかに思い悩むのなら、 お気に入りの歌とともに、この作品に描かれている[詩]を読んで下さい。 きっと光が見えてくるはずです。

続きを見る
★★★★★
2011/04/14 09:59
そう、何度でも…。

恋なんて難しく考える必要はない。 2人が真っ白になれるのなら。また新たな気持ちで恋ができるはず。 すれ違いから別れてしまった2人が、また違ったスタートをするまでが、小気味良く描かれています。 短編なのですぐ読めますよ。是非どうぞ♪

続きを見る
★★★★★
2011/04/14 09:52
ネタバレ
空だけは変わらない

レビューを見る
★★★★★
2011/04/01 09:43
ネタバレ
童心に戻って

レビューを見る
★★★★★
2011/04/01 09:34
恋の始まりなんて

始まりに理由なんていらない…。 姉さんとしか思えなかった存在が、ふとしたキッカケから特別なものへと変わっていく。 バレンタインだから? ホワイトデーだから? いや、理由なんてない。だって好きになったんだから…。 軽快な二人が織り成す、ちょっぴり甘いラブストーリーをどうぞ♪

続きを見る
★★★★★
2011/03/25 09:44
絶妙な距離感

互いを意識しているのになかなか近づかないのは思春期ならではか。 微妙な距離を保ちつつ2人が決行した[イタズラ]が、思いもよらぬ方向へ…。 ラストもとっても素敵でオススメです♪

続きを見る
★★★★★
2011/03/24 10:24
ネタバレ
一回どころか何回でも

レビューを見る
★★★★★
2011/03/20 20:59
真実の言葉たち

作られた小説ではない、本当の物語。 時に悩み 時に泣き そして最後は笑う そんな作者さんの、一年半にも及ぶ、真実のストーリー。 きっと伝わるものがあるはずです。

続きを見る
★★★★★
2011/03/18 22:39
空を見上げて

黒くなってしまった、かつての地球。 なぜ? どうして? 誰のせい? 星が輝いていた仄かな記憶が蘇る時、衝撃の真実が明かされる…。 これを読めばきっと、夜空に輝く満点の星たちを見上げたくなるはず。 さすがポエムの神様‼詩的で素晴らしく、そして優しいお話です☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

続きを見る
★★★★★
2011/03/18 17:59
ネタバレ
天狗は天狗でも…。

レビューを見る
★★★★★
2011/03/06 20:44
史上最高おバカ小説‼

バカです。 ホントにバカです。 でも愛すべきバカ。 男なら絶対に分かるはず! バカスパイを応援したくなるはずです! 数々のミッションをクリアし、一人前の男になれるのか? 抱腹絶倒のストーリーを是非!

続きを見る
★★★★★
2011/03/03 11:46
隣は津川さん

斉藤さんでも鈴木さんでもダメなんです‼ そう! 隣は津川さんでないと! モテない本田さんを取り巻く、個性豊かな面々に、どんどんページをめくってしまうことでしょう。 助演女優賞は、大家の葛巻さんと宮田さんに差し上げます!

続きを見る
★★★★★
2011/03/02 09:58
ん~!

唸りましょう。 読み終わって唸り、 もう一度、はじめから読んでまた唸りましょう。 14ページの短編だからそれができるのです。 番外編もオススメです。

続きを見る
pagetop