永人は冷たい手で、私の温かい手を握った。


優しかった。

触り方も、無言の雰囲気も、全てが。


風も太陽も、優しくするような、そんなあなたが大好きなの。



「ねえ、永人。
帰ったら、紅茶淹れてよね。
とびっきり、おいしいのが飲みたいの」



少しわがままに、どこかのお嬢様のように言ってみた。

空元気だということくらい、永人には意図も簡単に分かったのだろう。



「失礼だなー。
僕の紅茶は、いつもおいしいんだけど」


永人は本当に、紅茶を淹れるのが上手だった。


カモミールだって、アップルティーだって、なんだっておいしく淹れてくれた。

茶葉もいいやつだからだろうけど、私が淹れるのとは月とすっぽんのように、永人の淹れる紅茶は美味しかった。


「知ってるよ、だって永人だもん」


「それ、理由になってないよね?」



私も永人も、何かを忘れようとするために、涙が出るほど笑った。


でもね、本当はちょっとだけ泣いたの。


笑って出た涙を装って、本当は少し泣いたんだ。


だって、泣けてくるよ。


もしかしたら1週間後には、永人はもうずっと眠ったままになるかもしれないんだから。



永人だって、泣いてたでしょ?


袖で笑い泣きを拭き取るふりして、泣いてたでしょ?

それ見て、私、また涙が出た。



永人は今まで1度も、涙を見せたことがなかったから。

どんなに泣ける映画を見ても、通りすがりの人に差別用語を言われても、あなたは1度も涙を見せなかったのに。



「えいと・・・・・・好きよ。
永人が本当に好きなの」


笑い声にまぎれて、私は言った。


初めて言ったわけじゃない。

今まで何度も言ったことがある。

ただね、聞こえないように言ったのは初めてなの。


聞こえていたら、もっとあなたは無理して笑うでしょ・・・・・・?