感想ノート

  • tomoeさん

    番外編ありがとうございます。
    保健室での宇佐見くんがとっても気になってたんです。
    結に見せつけたのはなぜか、結が去った後どうなったのか・・・。
    続きを楽しみにしています。

    ねこちゃん3104 2014/04/07 12:37

  • ともえさん


    「サイン欲しい人は今のうちに言ってくれ」

    矢島くんらしいこのセリフが、私のツボです(*^^*)
    元気な矢島くん、すごく好きです。

    さわと智 2014/04/03 21:13


  • 矢島くんの文集 いいですね。
    矢島くんの飾らない素直な気持ちがあらわれてますね。
    読んでほっこりしました(*^-^*)
    部活頑張ってたんですね。
    後輩からもモテモテだったカッコイイ男の子。きっと高校でもモテたんでしょうね。彼女は絶対いそうだなぁ♪
    汗いっぱいかいて、いつも笑顔でキラキラしてる矢島くんが目に浮かびました。

    そして 宇佐見くんの歌…
    いっぱい思いが詰まった、切ないけれど前向きな歌ですね。
    宇佐見くんのさりげない優しさにいつも キュンとしてました。
    宇佐見くんがいなかったら二人はどうなってたんだろう?
    本当に宇佐見くんの存在は大きかったですね。私も宇佐見くん大好きです(*^o^*)
    「頬寄せる日がくるまで」
    ここ好きなんですよ。
    折角の素敵な歌が台無しになっちゃいそうですけど、頬寄せるって私的萌えポイントなんです(*^-^*)
    ちょっとだけしか触れてないけどお互いの体温を感じる?
    ほっぺスリスリとか、おでことおでこをくっつけるとか、もう少しで唇が触れてしまいそうな感じがたまらなくドキドキしちゃうんですよね(≧∇≦)
    素敵な歌なのに妄想入っちゃってすみません(·_·;)

    いろんなかたちの番外編 嬉しいです♪
    これからも楽しみにしてますね(-^-^-)

    こじー 2014/04/03 17:32

  • ともえさん こんにちは。

    矢島君は 天真爛漫で真っ直ぐ純粋に結ちゃんにぶつかっていて
    ハラハラしました。何回も自分の気持ちを優先させようとしては
    でも、最後は結ちゃんの気持ちを尊重していたと思います。
    好きな人に好きになってもらえる確率って凄い事なんですね(*´ー`*)

    きっと益々、いい男になってるんじゃないかなぁ…と想像します。
    番外編 ありがとうございました♪

    samkc 2014/04/03 16:23

  • 矢島くん…
    名前を聞いただけで、とてもなつかしく感じるー。

    そうそう… 文化祭で ”衣装やりたい” って言ってたー (^ ^)
    結への想いは、いつもまっすぐで、
    ありのまま伝えて、表現して…
    この文集も、自分の気持ちを”まっすぐにありのまま” 書いてて矢島くんらしいー。

    矢島くんは、
    ”人の心を思いやれる” いい男だよ!
    ”みんな、ありがとう” って、
    かっこいいよー
    バスケ、頑張ってるのかな〜
    彼女… いるのかな〜♪ いるといいな。

    RIN。 2014/04/02 22:51

  • 矢島くん!!!
    「サインちょーだい!!!」(笑)
    でも将来プレミアついたって売らないわ(^^)
    あの時点でもう十分、優しいのにもっともっと、
    人を思いやれる人になりたいのかい?

    矢島くんならなれますとも。
    この物語の登場人物は、
    「全員」、そんな人になる・・と確信♪
    でも胃に穴、あけない程度にね(^^)

    思いやりの心。私はいい歳して
    まだまだ自分本位な方が多いです(笑)
    どこまで人に優しくなっていけるか・・。
    一生のテーマかもしれません。
    どんどん頑固になってったらどうしよ~??ヤバス。
    矢島くんに叱って貰いましょうか(^^)

    すみれやっこ 2014/04/02 22:39

  • ざり〜さん、見つけるの早いです〜!

    ありがとうございます。

    矢島くん、宇佐見くんとは真逆な、明るく真っ直ぐ、素直なイケメンです。


    きっとすごく素敵な男性になるんだろうなー(^^)

    蒼月ともえ 2014/04/02 01:57

  • 宇佐見君の音楽室シーンに浸ってから寝ようと思ったら、
    矢島君の文集がUPされていて、嬉しいドッキリをありがとうございます。

    矢島君の元気なキラキラした笑顔が浮かんでくるような作文ですね。
    バスケ部の仲間と頑張った日々も、最後の文化祭も、矢島君だけじゃなくて一緒に頑張った仲間にとっても宝物なんだろうな。

    はる~か昔でも、この頃の部活の記憶は断片的なんですけど覚えてるんですよね。
    そして、同じ仲間だった友達と、物理的に離れてても突然でも、何でもない事で連絡を取れる相手になってます。
    その頃は、そんなに続くとも思ってない貴重な出会い、縁ですね。

    「俺はもっと人の心を思いやれるやつになりたい」

    卒業式の後の矢島君、結ちゃんだけじゃなくて、大野君の事も綾香ちゃんの事も思いやれる素敵な男の子だったよ~って、カッコ良かったよって、ギュってして背中ポンポンしてあげたくなりました。
    元々が真っ直ぐなイイ男ですもん。
    きっと、「すげぇやつ」になってますね♪

    時が経って大野君、矢島君、宇佐見君の3人が顔を合わせたら、どんな風になるんでしょうね~。
    もう寝なくちゃな時間なんですけど、勝手にキャラをお借りして申し訳ないですが、楽しい妄想が走り出しそうです( ´艸`)

    ざり~ 2014/04/02 00:32

  • 感想を寄せてくださった皆様へ。

    こんばんは。

    宇佐見くん、書いていても胸がキュンとしちゃうキャラクターでした。

    彼のその後、書かなくても想像できるくらい、こうなんていうか、はっきりとした未来が見えるんですよね。
    ほんとにステキです。

    みんなにも愛されて、嬉しいです。



    大野くんと結のその後、最近よく想像するんです。

    文字にし始めたらまた長くなりそうだから、頭の中でとどめておりますが…

    このお話は、ほんとに大切で、ずっと守っていけたらいいなあと思っています。

    今後もちょこちょこ番外編を挟むと思いますが、またよろしければ覗いてみてくださいませ。


    蒼月ともえ

    蒼月ともえ 2014/04/01 18:32

  • 宇佐美君の歌
    想いが溢れていて、こんなに好きなのに、
    自分のものじゃ無くて、もう少し早く出会えていたら…君が好きなのは僕で、僕も、もっと君が好きでいられたのに…みたいな気持ちですかね。
    柔らかな歌詞、音楽は聞こえて来ないけど、
    こんな感じかなぁ…って思いながら、自分で勝手に曲を作ってます。
    宇佐美君、どんなに結ちゃんが好きで好きでたまらなかっただろう…
    結ちゃんの大野くんへの思いを大切にしてあげてくれてありがとうって言いたいです。
    歌手になって、ステキな恋の歌をイッパイ歌って、宇佐美君の歌に助けられている人がイッパイいることを願っています。きっといるでしょうね。

    結ちゃんが気付いた、教科書の大野くんの手紙。
    偶然繋がった携帯。いつか、あの場所で、大野くんが結ちゃんにちゃんと告白出来たら素敵。結ちゃんはきっと爽やかな泪を流すだろうな。

    ステキな番外編でした。
    しずく

    泪のしずく 2014/04/01 01:27

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop