幼稚園の…職員室。




客人へのお茶出しは…


新人の役目。








「……あ。」



お茶を出した瞬間に、お客さんは小さく…声を上げた。





「……稲守…。」



「…え?…あ。…先生っ?」








思いがけぬ……


再会。





高校時代、担任だった……



矢代先生だった。








「お前がここに勤めたとは聞いてはいたけど…会うのは久々だなあ。」



「お久しぶりです!」



「お前~ちっとも変わんねーな。いま何歳になった?」



「29です。」



「……29?!もうそんなになるのか!」



そう言う矢代先生の髪には…


白髪がちょっと増えている。




「先生、どうしてここに?」



「ああ。秋口に、インターシップ予定しててな。3人生徒がお世話になるから…その打ち合わせに。」



「インターシップ?」



「………。ああ、そっか。お前ら特進にはなかったな。職業研修みたいなもんだよ。普通科の家庭科のカリキュラムにあるんだ。俺、今2年の学年主任しててな…、色んな企業にこうして顔出してる。」




「……。」



学年主任………。


矢代先生、偉くなったんだな…。







私が勤める幼稚園は…、



高校に隣接していて、


母校は実は…、目と鼻の先。



同じ学園の…幼稚園。



時々、懐かしい先生方に外で出くわすことはあるけど……。



矢代先生とは、初めてだった。






「懐かしーな。4月くらいに恒生とは偶然会ったけど…お前ら今でもつるんでんの?」



「………。…いや、みんな意外とバラバラで…。でも、同窓会しようって、最近恒生さん達と企画立てたんです。」



「同窓会!いいねぇ。誰が幹事すんの?」



「しんちゃんと、恒生さんと、みっちゃんと私の4人です。」



「…………。…あれ、真哉と美那子の組み合わせは大丈夫なの?」



「………。先生、知ってたんですか?」



「生徒の恋沙汰なんてお見通しなんだよ。女の先生は特に目ざといからなー…。職員室での会話聞いてると、丸わかり。」


「うわー…そうなんですね。」



「教師だって人間だぞ。干渉する訳じゃないから、そんくらい許せ。……ってか…、お前も同じ立場だから、よ~く分かるだろ?ここの先生方はほんっとよくしゃべるもんな。」