絶っ対、ちがうと思うけど、もしかしたら、もしかして、の、もしかしてやねん。


…あんま言い過ぎたら、なんかの呪文みたいに思えてったな。





「……ハァ」

「どないしたんこふじー?ため息ついたら幸せ逃げんで」



お昼休み。


友達4人で机ひっつけて、お弁当タイム。


フロシキ広げたところで、おっきいため息ついてしもた。


…まあそれは、お弁当の中身が、あきらか手抜きのノリ弁やったっていうのもあるねんけど。



「逃げるような幸せ持ってへんわ…」

「アンタそれ、ピチピチの女子高生が言うセリフちゃうで」



プチトマトやら、うすく巻かれたたまご焼きやら。


ピカピカ輝いてるみんなのお弁当を前に、白飯にはりつけられてるだけのノリをつっつく。


こんなん、使われるおはしもさみしそうに見えてくるわ。