ロッキングオンと出会わなかったら八十年代唯一の天才ブリンスを好きになったかなと思いますね。


八十年代には沢山のアーティストが、いましたね。


U2も八十年代かな。マイケルジャクソンもですし、ポリスもかな。


確かにポリスや、U2素晴らしいですよ。


マイケルは、ロックじゃないですね。ポップですね。


マドンナもその頃ですね。最近は身体鍛えてますねー。


スプリングスティーンのボーンインザU.S.A.もこの時期ですし、デビットボウイのレッツダンスもですね。


ただ、スプリングスティーンもボウイも本来は七十年だいでしょうしレッツダンスは、当時は賛否が別れましたね…当時は好きでしたが今は、あーって感じですね。


まぁ、僕は、ブリンスなんですよ。


八十年代のロックを考えたら、唯一の天才だと今でも思いますね。


ブリンスと当時はマイケルを比べる風潮が、あったけど全く方向性の違う物を比べてはまずいでしょう…僕は、マイケルを否定しないし革新的だった部分は認めてますしたまに聴くと良いと思いますね。


ただ、ブリンスとは違うんですよ。


ブリンスは、パープルレインを大ヒットさせて直ぐにアラウンドワールドを作るんですね。