京都はすごい街だった。まるで教科書のなかにいるみたいな感じだ。いままでに行ったどんな街とも違う。うまく言えないけれど、ここはとても特別な場所だということを、全身でひしひしと感じる。

ぼけっと口をあけて圧巻されているわたしの背中を、えっちゃんがバシッと叩いた。


「ほら! ぼけっとしてる時間なんてないよ!」

「えっ!?」

「お抹茶のパフェとわらびもちと八つ橋食べに行って、それから偶然を装って本城たちと合流するんだから! きょうは忙しいよ!」

「は、はい!!」


バスを降りた瞬間、腕時計とスマホとグルメ本を順番に見ながら、とても遠足だとは思えない速さで歩き始めたえっちゃんに、もはやついていくので精いっぱいだ。

足をせわしなく動かしながら、まだがやがやしているクラスの群れをちらりと見る。そしてすぐに嫌になる。わたしの両目はもう、一瞬で本城くんを見つけられてしまうんだ。

盗み見のスキルはきっともう達人レベルだ。本城くんは想像すらしていないんだろう。わたしがこんなふうに、いつも遠くから見つめているなんてこと。


「よーし。まずはパフェ食べに行くぞー!」

「はーい!」


高校最後の遠足。そして人生初の古都、京都。

どうなることやら、どきどきでめまいがしそう。