二四九五「母が飼う蚕の繭に隠れているように。隠れている、あの娘を見る術(すべ)はないものか?」 2011.0921
・たらつ(ち)ねのは母を導く枕詞。養ふ蚕がカイコと音通になるが語義的に相似か。解説は男女の逢瀬に対するアナザストーリー、萬葉集の再整理。

二五〇六「言霊の(宿るという)入り乱れた交差点で夕暮れの占いをし質問する。占いは、はっきり告げる「あの娘とは相思相愛だろう」」 2009.0112

二五一七「母親に妨害されれば無意味に。アナタも私も(そんな)事になってしまうでしょう」 2009.0126
・たらちねのは母を導く枕詞。

二五四〇「振分け髪が短いので青草を使って髪に髷を結うであろう、あの娘のことが、ああ思われる」 2011.1109
・髪に(を)「たく」が慣用句で当時の成人の髪型をセットする状態を示す。振分け髪は未成年の髪型。青草はチガヤのようなイネ科の細長い葉だろう。