「さすが、叶太くんち、大きいね~」

「そう?」



……いや、そうだって。



「広くて羨ましい」



寺本が、本気で羨ましそうではなく、軽いノリで言う。

その言い方から、きっと、コイツの家も十分な広さがあるんだろうと、思う。

幼稚園や小学生の頃から、エスカレーター式の私立に通うヤツらは、やっぱり違う。

また、ため息。



今朝から、何回目だ!?



「どうしたの?」



寺本が聞いてくる。



「……いや、世界が違うなぁと思って」



別に羨ましいとかは思わない。

それは、ホント。

オレは、物欲はそうない方だから。



ただ、あまりに違うから、何というか、違い過ぎていてギャップが……。



「え? うちは庶民だよ」



と、寺本が言う。



「……なに言ってんだよ。ベンツに送られてくるお嬢様が」



ヤバッ!

嫌みか、オレ!?



言ってから慌てたけど、寺本は、まったく気にならないらしく、ケラケラ笑った。



「車はベンツだけどさ~。

送ってくれたのは、たまたま、こっちに用事がある……って言って、

ただ娘とドライブしたかっただけのお父さんだし」



いや、車がベンツな段階で、十分じゃね?



「うちはしがない町医者だよ」

「って、医者か! 十分、金持ちじゃん」



寺本が、うーんと言うように、首を傾げた。



「大病院ならともかく、うちなんか小さなクリニックだし、そんな儲からないんだよ。

小さな会社の社長さんちのがリッチじゃないかなぁ?」