日曜日の早朝。


息をきらせてYesterdayの仕事から帰ってきた真琴は、一番に風呂場に向かった。


俺はベッドの中から、音で真琴の様子を伺う。


いつもは使うことのないドライヤー。


時折聞こえる鼻唄。


あいつのウキウキした様子が目に浮かぶ。


出かける、とは言っても、真琴はちゃんと朝食の準備をしてくれる。


手を抜くことなく…いや今朝はいつもとは違う「豪勢」なメニュー。


フレンチトーストにサラダ、ポトフにフルーツヨーグルトときた。


そしていつも以上によくしゃべる。


ひかえめはメイクなのに、頬はピンク色を呈している。


複雑だな…


娘をデートに送り出す父親ってこんな気持ちなんだろうな、と俺は思った。



午前9時。


「免許証は持った?」


「うん、もちろんよ」


「ガソリン入ってるか?給油口は右だからな」


「わかってる」


「気をつけて行くんだよ」


「大丈夫だって、お兄ちゃん。私、今まで無事故無違反なんだから」


無事故無違反っておまえ、運転してないだけだろ、と突っ込みたくなる。


淡いピンクのマーチ。


車を買うときに、絶対これがいいと言って頑として譲らなかったくせに、運転するのはいつも俺。


ちょっと恥ずかしい。


対向車の運転手と目が合うとなおさらに…


信号待ちで女子高生に見られるとかなり…


恥ずかしい。


「お兄ちゃんのほうが運転上手だから」とか「夜の仕事だから運転中に眠くなっちゃいけないから」とか、いつも言い訳してたくせに、仕事明けの今日、張り切って運転席に座ってる。


「昨日から一睡もしてないのに、豊浜まで運転なんて本当に大丈夫なのか?」


「平気平気」


「何かあったら連絡するんだよ」


「はいはい、お兄ちゃんも千春さんと楽しんでね」


そうだった、そういうことになってたっけ。


「ああ、そうだね」


曖昧な返事の俺をよそに「じゃ、行ってきます」と真琴はアクセルと踏んだ。