「……僕、喧嘩とかしないよ」

「誰がいつ喧嘩しろって言ったんだよ。俺が教えてんのは護身術だろーが。自分の身は自分で守れ」


逃げるからいいのに。


そう思ったところで口に出せないのは、逃げきれないと薄々気付いているからだ。



足が、すくむ。


腕を振り被られただけで。胸倉を掴まれただけで。きっと声を荒げられただけでも。


暴力に直結する言動が垣間見えると、恐怖心が血路をせき止めてしまう。


そうして僕の体は耐えるように、ぐっと全身に力を入れるようにできている。


ああ嫌だ……。


理不尽な義父の暴力から遠ざかっても、見えない刃になって僕の喉元に切っ先を向けられているみたい。



「お前はいつまでもそうやって地面に這いつくばってる気か」

「……、」


這いつくばってはいない。けど、祠稀にはそう見えるのか。


……護身術でもなんでも僕は戦う術を覚えなきゃいけない。覚えろと、祠稀が言ってる。


それがこの街で、祠稀と過ごすために必要なことだというならば、立ち上がるしかないんだろう。



「強くなれよ」


立ち上がり間合いを取った僕に、祠稀は満足そうに口の端を上げる。


「……いきなり祠稀と同レベルは無理だからね」

「んじゃまずは俺に一発蹴りを入れるとこからだな」



真夜中の廃墟ビルの一室でこんなことをしているなんて、数日前の僕には想像もつかなかった。