時刻は、6時。
ちょうどアニメが始まって

彼の母親がくるのが、7時。
後一時間もあれば、作れるはず。

「じゃぁ、私ご飯の用意するね」と言って席を立った。

優さんが「手伝う事ない?」と聞いてきたけど
「大丈夫」って、私は言った。

えーと、ご飯早炊きで炊いて

次は、ピーラーでじゃがいもやニンジンの皮むき。
ゴボウはアルミホイルでこすって…
豚肉のブロックはサイコロ状にカットして…
ネギは小ぶり口にカットされてるからそのままで。
じゃがいもは水の入ったボウルに入れて、あくぬきして
固いゴボウを先に細く切り、終わったらじゃがいもとニンジンをいちょう型に切る。
終わったら、大きめのお鍋で豚肉を炒めて、塩胡椒を少々
次々にゴボウ、ニンジン、じゃがいもを入れて
少し炒めたらそこで少量のお水に、砂糖、みりん、醤油なんだけど…
私は、すき焼きのダシ
味の素も少し加えて
中火でグツグツ♪

ピーッピーッピー…

あ、ご飯も炊けたみたい♪

するとアニメのエンディングテーマ曲が聞こえてきた。

てことは、約30分で出来た(´∀`)

新記録だ♪

それと、デザート作っとこ★

ホットケーキミックスを、牛乳と卵を混ぜて
フライパンに薄く小さく焼いて

牛乳の変わりに、苺牛乳を使ってホイップを作る。

それを挟んで、缶詰めのフルーツ乗せれば出来上がり♪

それと同じように薄くうすーく伸ばして焼いて、
クレープみたいに、中にデザート挟んで巻けば出来上がり♪

ピンポーン♪