自己嫌悪に落ち入り、視界を遮る滴を手でぬぐっていると、頭の上に温もりを感じた。


この温かさ、知ってる…。


「…葉瑠。分かってくれ。

お前には、幸せになって欲しいんだ。俺はさ…。


色々とオヤジたちに迷惑かけてただろ?深夜徘徊で補導とか、バイクでメット無しのニケツで白バイに追いかけられたりさ。


ずっと真面目に、母さんたちの理想でいてくれたお前がいたから 俺は好き勝手やってこれたんだぞ?


だからさ、ちゃんとした家庭で、ちゃんとした人生を送って欲しいんだ。


…分かってくれるよな…?」



頭を撫でながら、優しい声で。



そんな事言われたらあたし…。もう、何も言えないじゃん…。



「………あたしが嫌いになった訳じゃないんだよね…?」



「馬鹿かお前ー。

嫌いなわけねぇだろ?全部、お前の事を考えて出した答えだ。


それに、離れてもすぐ会えるだろ。叔父さんはあんな条件出したけど、

元々、その位は会いに行くつもりだったんだから。



……ってか、なんだこの会話。恋人みてぇだな」




「……馬鹿」



「おっ?笑った?笑ったな、今」



「うっさい!!笑ってないもん!」



ケタケタと、特徴的な笑いであたしを茶化す兄。


いつもそう。あたしが泣くと必ずこうやって笑うまで茶化し続ける。



そんな兄にいつも救われてきた。だからこそ、今度は兄が安心出来る様に


兄の望む事をしなくちゃ…。