物申すって何だろう。



ちょっと気になったんで調べてみた。
『申す』は謙譲語。
『申し上げます』は過剰包装だがよく使うので、『申す』がへりくだった物言いとは分かり難いかな?
『物申』は元来「あの〜ちょっとお尋ねしたいのですが」的声かけ用語。
江戸までは使われていたが、標準語の制定あたりで消えたようだ(方言扱い?)
電話で言う「もしもし」は「申す申す」の変形だし。「頼申」の方がよく聞くかもね。


現代では組織内の事に(下の人間が)意見を言う。という意味合いが主に使われる。
そのため、『批判・異論』と書いてある辞書があるが、正確には『主張』だね。



辞書何種類も引くと楽しいね。
時代の片鱗が垣間見えます。



◎◎ネタメモ◎
自分のネタではないが、
昔NHKのラジオで、
日本語が廃れた時代に辞書を求めて旅をする青年の話があったな。
友人が大好きでミミタコなほど聞かされたよ。

時事ネタがメインでオチは落語的。

小説用に落語を学ぶべきなのだろうか。