感想ノート

  • <You様>

    いつもこちらにお越しくださり有難うございます♪

    拙作では一味違った作風にしようと色々趣向を凝らしていたのですが、いつの間にやら大規模になってしまいました……やはり分かりづらいですかね、本当にすみません (><;)

    もしご質問がございましたら(今後のネタに絡まない程度であれば)お答え致しますので、どうぞお気軽に仰ってくださいね。

    また、You様の意見を参考に読者様が置いていかれないようなるべく丁寧に伏線回収やら心理・情景描写が出来るように頑張りますね!!応援有難うございました。

    織蕗 2010/08/02 00:15

  • こんばんわ

    ちょくちょく読み進ませて貰っています(/・ω・)/


    何だか、設定の規模に驚かされつつ、ちょっと置いてけぼりにされてる感が現れてまいりまさた( ̄ω ̄)

    もう一回読み返そうかなと、気を改めて行きたいと思います(・ω・)/


    引き続き、更新頑張ってくださいね

    You 2010/08/01 23:30

  • ありがとうございます

    読者様の期待に応えられるように頑張っていきます(/・ω・)/


    もうすぐ驚愕の“事実”が明らかになりますよ( ̄ω ̄)

    『明』については少々お待ちくださいませ……_(._.)_

    You 2010/07/23 20:15

  • <睦月ゆき様>

    再びお越しくださり有難うございます♪

    その辺りは、確かに伏線をばらまきまくった所ですね……予め大まかな枠組みは考えていたのですが、詳細は勢いに任せて詰め込んでいる節があるので読者様を混乱させてしまうのでは??と非常に心配でした。

    それにもかかわらずお褒めの言葉をくださり、また応援してくださり嬉しい限りです。亀更新ながらも頑張りますね (*´∀`*)

    織蕗 2010/07/21 14:06

  • <_綵様>

    いつも足を運んでくださり有難うございます♪

    些か暴走気味の耀や翠にも好感を持って頂いたようで大変嬉しいです!!少し間が空きますが、Chapter.6でも彼らが登場しますのでどうぞお楽しみに (^O^)/

    また、この話において紗奈恵は貴重な常識人なので、これから先何かと苦労が絶えないと思われます(←オイ、作者)

    織蕗 2010/07/21 13:49

  • お久しぶりです(^∀^)ノ

    亀より遅い私、只今92ページです。すみません。

    お話がかなり展開してきて、先が気になるところです。

    ちょっとずつ伏線らしきモノがちりばめられていて、上手いな~、と感心しながら読んでます。

    これからもゆっくりですが、読んでいきますので、更新頑張ってください(^∀^)

    睦月ゆき 2010/07/21 12:41

  • <柊エリヤ様>

    トピからお越しくださり有難うございます。

    その上、色々詰め込みすぎた感が否めない設定や世界観にも好感を持って頂き何よりです(←如何せん脱王道を目指して書いているものですから、私的には不安要素がチラホラあったのですが)。

    また、反抗期真っ盛りな壱加にも愛の言葉を頂き嬉しい限りです♪ちなみに、彼はChpter.10でかなり出ばりますよ (σ・∀・)σ

    それでは、長い物語ではございますが、最後までお付き合い頂ければと思います。

    織蕗 2010/07/20 23:24

  • <_綵様>

    再びお越しくださり有難うございます。こちらこそ、一昨日は大変失礼しました m(_ _)m

    少しタネ明かしをしますと、一応弥嘉の成長に繋がるように話は持っていくつもりなのですが、何分今まで伏線をバラまきまくってきたので、せめて一部だけでもここいらで回収しようかと思いまして…… (・_・;)

    変わらず弥嘉の成長を見守ってくださって非常に光栄です♪本当に有難うございます。

    織蕗 2010/07/11 10:18

  • <_綵様>

    ようこそお越しくださいました♪

    えっと……もしや黒埜 綵様でいらっしゃいますか??(お名前が一部重なっているのと、お返事の書き方がよく似ていらっしゃったので)

    あの時は詳細な感想をくださり有難うございました。とても励みになりました o(^▽^)o

    その辺りですと、恐らくP45~46(Chapter.2~3に移行する部分)だと思います。あれからかなり進んで、今の更新分では全く弥嘉が出てこないという暴挙ぶりですが、再びお手に取ってくださり嬉しい限りです♪

    それでは、もし宜しければまたお越しくださいね。

    織蕗 2010/07/10 11:39

  • <†クロニクルξ様>

    初めまして、このような辺境の地にお越しくださり誠に有難うございます。また、本棚にも入れてくださったようで大変嬉しいです。

    なんと、キーワードの「共存」が偶然にも一致していたのですね!!正直なところ、私的にあまり引っかからない語句なのでは??と考えていたので非常に感激しております。

    未だ共存の兆しが見えない亀なみの話運びではありますが、もし宜しければ今後ともお付き合い頂ければ幸いです (^∀^)ノ

    織蕗 2010/07/04 12:31

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop