ゆっくり押したドアが、いつもよりも重く感じる。

いつの間にか取り替えられていた蛍光灯の光が、ドアの隙間から漏れ出した。

まるで知らない世界へ誘うような、眩しい光。

けれど、その先に見えた部屋はいつもと何ら変わりなかった。



ただひとつ、ここにいて欲しくなかった人の存在を除いては。



「早かったな」

崇文が、千晶のお気に入りの黒光りする椅子に座っていた。

「…会社からそんなに遠くないから…」

「あー仕事、大丈夫だった?」

きっとわざとそうしているのだろう。

崇文は妙に能天気な言い方をした。

「うん、大丈夫…―」



視線を、崇文から逸らすことができない。

目の片隅に映り込む影を見ることが怖い。



千晶の本能が、崇文の隣に座る人物を見ることを拒絶していた。