* * *




「昔の約束なのに……ね」


 つい、思い出してしまった。



「あーあ……」



 そろそろ職員室に戻らなくてはいけない。




 保健室の外に、先ほどから人影が見える。


 冬歌は首を傾げた。



 多分、あれは──……。




 冬歌は何の迷いもなく、扉を開けると、その影に視線を落とす。



 やっぱり。

 人影は、冬歌の思ったとおりの人物だった。




「いつまでそんな所にいる訳? ……稚尋」



 ちょうど凹みになっていて、保健室の中からでないとわからない場所。


 そこに稚尋はいた。



 何を隠れてるの?



 大口叩いて、未遂だったから?




 それとも──………。



『冬、歌……』



 何をそんなに弱っているの?



 最近の稚尋は稚尋じゃないみたいだ。



 あの、大人びていた稚尋はどこにいったのだろうか。



 本当に、稚尋は変わった。



「朝宮、えりちゃんに直接聞きにいったよ」



 そう言うと、稚尋は「わかってる」と小さく頷いた。


 盗み聞きなんて、悪趣味なんだから。


 冬歌は小さくため息をつく。



「そう。いいの? このままじゃ、また同じ道を辿るよ? あんた」



 また、不幸を呼び寄せてしまう。



「けじめ、つけなきゃな……澪を……えりなんかにいいようにさせてたまるかよ!」


 分かってるじゃん。


 自分のしなきゃいけないこと。



 冬歌はフフッと笑みを浮かべた。



「えりちゃんも。本格的に動き出したみたいだから」




 稚尋……大好きな人は、自分で守らなきゃ。


 それが、自分が犯してしまった過ちなのだとしたら、尚更。



「やっぱり、あんたと朝宮……すっごくお似合い」



 最近じゃあたし、稚尋が幼い少年に見えるから不思議。


 きっと、稚尋をここまで変えたのは、朝宮だ。





「頑張りな? あたしは稚尋の味方だから……」



 そう言って、冬歌は稚尋に笑いかけた。


 朝宮を利用しちゃってるみたいで悪いけど。



 稚尋には幸せになってもらわなくちゃ。




「あぁ。ありがとな、冬歌」



 稚尋にお礼なんて言われたの、いつぶりだったっけ?



「頑張れ」


 より一層強く稚尋に言って、冬歌は稚尋の頭を撫でた。



 あたしより身長が大きくなっても、稚尋はあたしの弟だもんね。




 頑張りなよ、稚尋。




 稚尋に笑いかけ、冬歌は職員室へと歩き出した。




「……っし!」


 稚尋は立ち上がる。




 絶対に……澪を守る。



 そして。




「気持ち、聞かなきゃな」



 明日のために。







★姉と弟“冬歌”



【END】