澪は反射で稚尋を叩く。



「痛ってぇなぁ……しょーがねーじゃん!!! 俺は姫が好きなんだからさぁ!? 俺だって男なんだよ」





「すっ……好きとか言うな―っ!!!」




「言っちゃ悪ぃかよ!」




「悪くないけど!」




 はぁ。




 はあっ。



 呼吸が荒い。



 二人とも、ベンチに向かい合って言いたいことを言い合った。





 そう。



 今の私達には、こんなくらいの関係がちょうどいいのかも知れない。




「はぁ……もう、分かったよ……」




 もういいや。



 クラスの子達から無視されても。



「まじ!」




「それから……」




 澪は稚尋の方を向き、言った。






「友達からなら、なってあげてもいいよ……」



 澪は顔を真っ赤にしながら、そう言った。



 稚尋は意外な澪の返答に、一瞬目を見開いて驚いた。
 しかしすぐに調子は戻る。



「うっわ、ツンデレで上から目線? さっすが姫」




「は? ……あーあ、友達やめようかなー!」



「ひでー!!」




 わざとらしく残念がる稚尋に、思わず笑みがこぼれる。



「嘘よ」



 ずっと、私は探していたのかもしれない。


 稚尋みたいな人を。



 本気なんだね、稚尋も。


 だから私今、こんなに気が楽なんだね。




「帰る?」



「そうだね、もう暗いし」



 そう言った途端に、澪の足に伸びてきた指。


 澪は瞬時にその手を振り払った。





「痛ってぇ……」



「今言ったばっかりでしょ?今どこ触った!」


 まったく、本当に変わらない。



「ふともも……」






「私、先帰るから!」



「ちょっと待てって! 暗いんだから、送ってく」




 そう言って、稚尋は澪の腕を掴んだまま、放さなかった。


「いいって」



 澪がいくら力を入れても、稚尋の手は振りほどけない。




「よくねーの、馬鹿」



 澪は稚尋の後をゆっくりとついていく。



「バカじゃないもん…………」





「はいはい」





 澪はそのままズルズルと稚尋に手を引かれていった。



 澪の心の中にあったもやもやが消えた。


 あの気持ちは何だったんだろう。そう思えるくらい、澪の心は晴れやかだった。


 それがどうしてなのかはわからない。


 だけど今、二人の関係は。



「姫、こっち向いて」






「え……?」



 ちゅっ




「!?」





 甘酸っぱい苺味。






★重なる想いは苺味


【END】