感想ノート

うまく書けたか不安ですo(_ _*)o                  
お返事、お礼はここではなく皆様の感想ノートにかかせていただきます☆           
☆★☆★☆★☆★☆★☆           

少しでも平和に貢献できますように…

  • 『私の命、返してよ…』
    このフレーズで、鳥肌が立ちました。
    できないことを分かりつつも、家族や恋人を返してくれと言わずにはいられない。そんな悲しみを感じていたところに、ドキーッとさせられて、後から更に悲しみに追い打ちをかけられました。

    CLU-CLU 2007/09/19 19:40

  • 未来の今日は…
    快晴!!‥トイイキリタイ…

    桜が主のせいか、儚さが心に染み入りました。

    桜のおじいさん…
    沢山の悲しい現実を受け止めて、尚且つ綺麗な花を咲かせてくれる。
    これからは悲しい思い出が積み重ならないように、全ての人が穏やかな日々を過ごせる事を願います。

    あくび 2007/09/19 05:52

  • こんにちは。マユミです★

    【散った花びら全部を救う事が出来ますか…】
    この言葉が胸にズシンと響きました。
    失った物は帰らない…全てを救うのは、無理ですよね。小さな1人の人間として、私には何が出来るのか。考えて行きたいと思います。
    執筆お疲れ様でした。

    マユミ 2007/09/15 21:16

  • こんにちわ。

    読ませていただきました。桜の木という出だしに驚き引き込まれました。

    読んでいるうちに目頭が熱くなってきました。
    テロを行う人、戦争を始める人に読んでほしいと思いました。彼らはこの作品を読んだら、どう感じるのでしょうか。もしも・・・もしもこの作品を読んで涙することのできる人たちが悲劇を生み出すのなら、本当に悲しいことだと、そんな風に思いながら読ませていただきました。

    こんな素晴らしい作品と一緒に企画に参加できたこと、本当に光栄に思います。
    有り難うございました。

    ゆたりうむ 2007/09/15 13:51

  • お邪魔します。

    桜のはかなさが、人の命のはかなさと重なって、切ないですね。

    最後にほんの少しうかがえる希望に、気持ちをやわらげられました。

    ありがとうございます。

    桐谷 ルイ 2007/09/14 22:19

  • 桜の花びらを人間にたとえる。じんわり、心の中に浸透し涙が出ました。命を奪われた者の悲痛な叫びのような内容でしたが、何か温かいものを感じました。
    これ以上、花びら散って欲しくないです。

    ありがとうございました。

    愛莉紗 2007/09/14 19:06

  • はじめまして、企画参加しております輪廻と申します。
    桜の命について考えたことはあっても、花びらの命まで考えたことはありませんでした。
    桜が地球で、花びらが人や生き物。
    そんな例えが浮かびました。
    桜の色がイメージとして浮かぶ中、悲しい思いが溢れてる、切ない作品でした。
    思いが届きますように…

    水信 輪廻 2007/09/14 18:33

  • 読まして頂きました。
    桜=人間
    桜が散ったら元には戻らないように人間もそうです。
    大切な人を奪わないでと健気な気持ちが心に響きます。

    じゅり 2007/09/14 08:07

  • お邪魔しますm(._.)m

    桜を生命そのものに例えたのですね。。。
    ピッタリで、今度から桜を見たら涙が出そうです(ノ_・。)

    失ったモノはもう戻らない、桜の花びらも、人の命も。
    命はいずれ亡くなるものだけれど、奪われていいはずはない。
    私達は花びらのように儚く、弱いものだと実感させられました。

    素敵な言葉をありがとうございましたm(._.)m

    ちぃ。 2007/09/14 00:28

  • はじめまして、作品読ませていただきました。心うたれ、胸にどしっときました。花びらを人にたとえ、家族を返してください、恋人をかえしてください。響きました。ありがとうございました。

    オキルス 2007/09/13 23:23

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop