感想ノート

優しい話を目指してみました。少しでも何か感じられましたらよろしくお願いします。

  • お久しぶりです(^-^)

    書きたい言葉があるからできるお話しって、ありますよね(^-^)

    また、暇を見て繰り返し読みたいお話しです。

    美登利 2008/02/14 20:54

  • 美登利様

    こちらにも感想ありがとうございます♪"

    蛍の命の短さから、"なく"の単語を泣くと書きたいがために生まれた作品です★笑

    紫帆 2007/11/14 21:42

  • 蛍の『鳴き声』ではなく、『泣き声』なんですね。

    それがまた、短命の蛍を、そのまま表しているようで、切なくなります。


    ごちそうさまでした。

    美登利 2007/11/13 21:02

  • 楓様

    ここにも感想ありがとうございます♪

    私自身もホタルや田んぼなどといった風景が大好きなため、少しでも感じて頂けて良かったです。

    紫帆 2007/09/13 17:56

  • 飛鳥さま

    ありがとうございます!

    ホタルとか狐とか素敵ですね~?いつまでもそのままでおって欲しいものです。

    紫帆 2007/09/03 21:04

  • 方言で書かれているから情景がとても浮かびやすく、温かなかんじがしました。

    友人の家の近くでホタルが見えるんですが、そこはサファリパークと呼ばれていて、狐とかもでます。 あ、余談ですよ。

    釈迦如来 飛鳥 2007/08/22 18:33

  • 素敵なお話をありがとうございました瞳が見えないこの作品の陽にもきっと敏感な瞳と心があるはず、と思えました。
    よろしければこれからもよろしくお願いします(^_^)v

    紫帆 2007/08/07 13:04

  • 関西弁で 書かれた お話は 初めて読みました。最近 変な(笑)関西弁を使う 息子に読ませなくちゃ!って思いました。実は 私は 大病のあと 弱視になってしまい……だから 言えるんですが、人間て 五体満足でなくなると ダメな部分を 他で補えるんですよ。目が見えなければ 聴覚・嗅覚・触覚が バリバリに鋭くなるんです(^^) そして 何よりも 心が 敏感に反応するんです。だから 「蛍の泣き声」も 聞こえるはず。「そんなバカな事!」と、否定されると 聞こえなくなってしまう…。自分を受け入れてくれる人が いれば 聞こえるはず。見えないからこそ 肌で感じる 優しさが 心の 目と耳を 研ぎ澄まさせてくれるのです。 長々と失礼しました(^^;

    アンジュ 2007/08/05 20:30

  • わざわざありがとうございますめちゃめちゃ嬉しいです
    これからもよろしくお願いします

    お互い頑張りましょ

    紫帆 2007/07/21 21:12

  • こんっな作品を褒めて頂きほんまにありがとうございますっ(汗)

    関西弁は唯一の武器なんで目一杯利用しようかなーと(笑)柔らかいですか?言われへんのでめっちゃ嬉しいですo(^-^)o

    頑張りますね☆

    紫帆 2007/07/16 11:46

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop