冗談なの?って訊こうとした言葉は声にはなってくれなかった。
だって、きっちゃんの目を見れば
それが冗談でも嘘でも、
ましてや夢なんかじゃないって分かるっちゃもん。
「タイムリープ…ってこと、やんね」
「あんずはすぐ横文字ば使うとね。気をつけんば。非国民で連れていかれるばい」
非国民。
その時代、国を売る売国奴やスパイ、
日本国民として倫理に背くような行動、つまり非国民だとレッテルを貼られてしまったら最後。
日常での生活は困難になる。
映画やドラマで観た光景だ。
当然、私がリアルで経験したわけじゃない。
登校日の講演でも、話してくれるのは時代背景と原爆投下の瞬間。
その一瞬あとからの地獄絵図だけ。
″非国民″という言葉が当時、どれだけ恐れられていたのか、
私にはまだよく分からない。
でも、きっちゃんが「気をつけろ」って言うくらいだ。
相当、良くはないのだろう。
だって、きっちゃんの目を見れば
それが冗談でも嘘でも、
ましてや夢なんかじゃないって分かるっちゃもん。
「タイムリープ…ってこと、やんね」
「あんずはすぐ横文字ば使うとね。気をつけんば。非国民で連れていかれるばい」
非国民。
その時代、国を売る売国奴やスパイ、
日本国民として倫理に背くような行動、つまり非国民だとレッテルを貼られてしまったら最後。
日常での生活は困難になる。
映画やドラマで観た光景だ。
当然、私がリアルで経験したわけじゃない。
登校日の講演でも、話してくれるのは時代背景と原爆投下の瞬間。
その一瞬あとからの地獄絵図だけ。
″非国民″という言葉が当時、どれだけ恐れられていたのか、
私にはまだよく分からない。
でも、きっちゃんが「気をつけろ」って言うくらいだ。
相当、良くはないのだろう。