どうしよう。これ以上、二人に言っていいのだろうか? 
 九条くんの病は妖狐一族の中でもかなりの禁忌であることは、暗部長さんの話からなんとなく伺えた。

 それに……。


『なんだかんだ朱音にはお見通しなんだな』

『ふふ。これでも10年以上、神琴様を見守ってきましたから』


 特に朱音ちゃんは本当に長い間、一番近くで九条くんを見守ってきたのだ。
 病の真相を話せば、間違いなく酷くショックを受けるに違いない。


「そうじゃ、なくて……」


 朱音ちゃんを悲しませたくない。
 そう思えば思うほど、体は固く強張り、口は重くなっていく。


「――ねぇ、まふゆちゃん」


 するとそんな私の手を、朱音ちゃんの柔らかな両手がそっと包んだ。


「話したいことがあるなら言って。何か言い難いことなのかも知れないけど、わたし達はちゃんと受け止めるから」

「朱音ちゃん……」

「そうだよ。〝一人で抱え込むな〟って前にあたしに言ったのは、他ならぬまふゆだろ? そのアンタがそんなんでどうする? 信じろよ、あたし達を」

「カイリちゃん……」


 真剣な二人の表情、言葉。
 それに胸がいっぱいになって、私はコクンと頷く。


「うん、そうだったね。大事なことなのに、忘れちゃってた。ごめんね、ありがとう二人とも」


 本当に言ってしまってもいいのだろうか?
 葛藤はまだ、私の中に残る。

 でも……、


「実はね……」


 滲む涙を拭いながら私はあの舞台の日の当日、暗部長によってもたらされた九条くんの病気の真相。
 そしてハコハナ旅行の際に湖で吐血した一件についても話した。

 完治が難しいこと。
 寿命がもう残り僅かなこと。
 彼の症状が、ここしばらくの間にハッキリと分かるほどに進行してること。

 ……全てを隠さず伝えた。


「っ」


 するとそれをずっと黙って聞いていた朱音ちゃんが、一気に顔色を悪くして、ふらりと頭を抱えた。