カー カー。 カラスは何見て飛んでいく? 七つの子を見て飛んでいく。
俺もカラスになりたいわーーー。 でも、全身真っ黒じゃあ熱いだろうなあ。
 昼も過ぎて中野通は歩行者も居ませんです。 昔は歩けないほど居たのにねえ。
あの雑踏と賑わいは何処へ行ったの? そりゃねえ、時代によって盛り上がる町、廃れる町は有るだろうけど、、、。
 そうそう、ここから少し行った所にローカル線の跡地が残ってる。 線路は一部で残されたまま、、、。
それがまた赤錆びててなんとも寂しい風景に、、、。
(ここを昔は汽笛を鳴らしながら汽車が元気に走ってたんだなあ。)なんて思うとさ、沈んじゃうよね。 時代は残酷だ。

 あの人は今、、、。 どうだっていいじゃないか。
「次の仕事を待ってまーす。」って言いながら忘れ去られていった人も居る。
気付いたら老人ホームに入っていた人も居る。 知らない間に実業家になっていた人も居る。
それぞれがそれぞれに相応しい?生き方をしている。 それでいいじゃないか。
 わざわざ掘り起こして根掘り葉掘り聞きだすことも無いだろう。
 いいじゃないか。 ロックンローラーが電気屋の親父になっていたって。
人生なんてなあ、その人にも分からないもんだよ。 分かってたまるかってんだ。
それをなあ、宝物でも掘り当てたみたいな顔をして下品なレポーターにこね回されたくはないんだよ。
単なる視聴率稼ぎにやってるんだろうけど、そんなんじゃあ視聴率なんて取れないよ。
 だってさあ、50代70代だったら喜ぶかもしれないけど、恐ろしいくらいにテレビ離れが進んでるからねえ。
頑張って沈没しそうな中国様に可愛がってもらいなさいよ。
そのうちにさあ、女子アナでも差し出さないと金をくれなくなったりしてなあ。 世界残酷物語だわ。
落ちる所まで落ちなさい。 そうじゃないと分からないだろうから。

 フワーーーーーーー、大あくびをして背伸びをしましょうか。 ずーーーっと座ってるからさ。
本当に物音一つしないのよねえ、この町。 生きてますか?
「竿竹ーーーーーー。 竿竹ーーーーーー。」 何かうるさいのが来たわ。
竿竹屋も焼き芋屋も昔みたいには売れなくなったのねえ。 しょうがないけどさあ。
今や焼き芋は生協でも売ってるし、竿竹はいいやつをホーマックでも売ってる時代だから、、、。

 コンコンコン。 うとうとしていたら誰か来た。
眠い目をこすりながら玄関へ、、、。 「あーら、暇だったの?」
そこへ飛び込んできたのは姉ちゃんだった。 「おいおい、どうでもいいけど離れてよ。」
「ごめんごめん。」 「いったい、何の用さ?」
「暇だから抜けてきたの。」 「やべえだろうがよ。 いくら姉ちゃんでも、、、。」
「いいのいいの。 お客さんもそんなに来ないし、、、。」 「だからって交番に来なくても、、、。」
「暇だろうなあと思って。」 「暇だけど、女とイチャイチャしてる場合じゃないんだけど、、、。」
「いいじゃない。 姉と弟なんだから。」 そう言いながら姉ちゃんは俺に抱っこしてくれって強請ってくるのであります。
いい加減にしてほしいわーーーーーー。 俺にだって立場が、、、。
まあねえ、姉ちゃん 胸も大きいし黙ってたらけっこう色っぽいからさあ、文句は言わないけども、、、。
「なあに? おっぱい触りたいの?」 「そんなんじゃねえってばよ。」
焦っている俺を見ながら姉ちゃんは楽しそうに腰を揺らしてくるんだ。 やめてくれーーーーーー!
 「姉ちゃん、欲求不満なの?」 「何が?」
「腰ばっか動かしてるけどさ、、、。」 「いけなかった?」
「いけないもくそも無いよ。 俺はまだ勤務中なんだから。」 「そっか。」
 なんだか寂しそうな顔で隣の椅子に座り直す姉ちゃんなんですが、見てると足を開いてきました。
「だからやめなって。」 その太腿をピシャっと叩いてやります。 「あーん、何するのよ?」
甘い声で迫ってくるから逃げようが有りませんねえ。 でも逃げないと、、、。

 世間ではキャッシュレスとかセルフレジとかいうのが蔓延してきてますねえ。 どうなんだろう?
 セルフレジってさあ、見えないと使えないよねえ。 それに慣れるまでは年寄りには分かりにくい。
 キャッシュレスもいいけどさあ、クレジットカードを持ってなかったら使えないし、スマホだって圏外なら使えないよねえ。
 便利になるのはいいんだけどさあ、機械に頼って人間の仕事を減らしてどうするんだよ?
 今より20パーセントくらい人口が少なかったらそれでもいいかもだけどね、今はまだそこまで減ってないんだし。
その状態でありながら各業界は人手不足で悩んでいる。 どういうことなの?
働くほうも我儘なら、働かせるほうも我儘だよね。
探求心が無さすぎるというのか、法治主義が行き詰っただけというのか、、、。 兎にも角にもね、まずは労働環境を良くすることだ。
掛け声倒れはダメ中のダメだよ。 そんなんなら誰だってやれるから。

 最近はいろんな詐欺が大流行だね。 そんなの流行らすなよ バカ。
 俺も昔は引っかかりそうになったんだ。 よく見てたら分かるよ。
 「娘が病気で一日中部屋に籠ってるんです。 誰かお友達になってあげてください。」
もっともらしいよねえ。 そりゃさあ、心配だし気にはなるしどうしようかって悩んだよ。
 でもね、次の書き込みを見て我に返った。
 「もしよろしければこのアドレスにメールをください。」 そんな必要は無いだろう。
そのアドレスはパソコンの物だった。 サイト誘導だなってすぐに分かったよ。
 んでさあ、病気の娘を餌にして金を取ろうなんていかれてるよ。
 なんかね、「私は未亡人で寂しいんです。 付き合って下さったら1000万円あげます。」なんて変なのも居たっけなあ。
多かったのは宝籤。 あれにはまいったよ。
 いつだったかな、スナックで飲んでたら宝籤を売りに来たおっさんが居た。 「宝くじを買わんか?」
ママに馴れ馴れしく話し掛けてきたおっさんだが、、、「おじさんが当たったら買うかもねえ。」って切り返したママに笑うことしか出来ず、、、。
 そうだよねえ、当たる確率はめっちゃ低いのに「必ず当たるよ。」なんて怖くて言えないよなあ。
 おっさんの横で話に入れてもらうことも無いまま、俺は話を聞いてたんだけど捕まえたらよかったのかなあ?
 いやいや、何とも言えない世の中だねえ。
 それにしてもさあ、外国人の家族にまで金を払ってるアホな国や県が有るんだねえ。 あんたら正気か?
何でさ、日本に住んでない外国の家族に健康保険から金を払わなきゃいけないのさ? そんなことをやってるから金が無くなるんだろう?
お人好しは国を亡ぼすだけだぞ。 まったく、どいつもこいつもやること成すことめちゃくちゃですなあ。
 一度さあ、全県を挙げて外国人関係の金の動きを1円単位で暴いたほうがいいんじゃないのか?
日本人が嫌いな知事さんもいらっしゃるみたいだしねえ。 ねえ、奈良県さん。
あんたも中国様大好きだもんねえ。
100年後には半分近くの土地が海に消えて無くなるっていう悲惨な国なのに、、、。
おまけに経済も外交もバカ丸出しで爆滅寸前だっていうのに、、、。
もはや一帯一路は風前の灯火なのに、未だに応援してるなんて、、、。
そのためにスリランカがどんな目に遭ったのよ? 中南米がどうなってるのよ?
こんな日本人嫌いな知事を選んでおいて何とも思わないのかなあ?
まあね、沖縄も北海道も似たようなもんだけどさあ、だから北海道は好き好んで中国人に汚染されてるでしょう?
「ここはおらたちの国だあ。」って宣言するバカまで登場したでしょうが、、、。
あんなのを許すから日本がおかしくなるんだよ。 全く分かってないよね。
なあ、自民党さん。