青石さんは、少し離れた場所から試合を見ながら、私たちに解説をしてくれた。
 演舞中の歩き方、袴の捌き方に、姿勢の基本から、流派ごとの特徴まで。


「聞いてるだけでは難しいよね。
 でも、きちんと練習すれば、1年目でも初段まで取れるから。」

 青石さんも、もちろん有段者らしい。
 カッコいいなあ。
 私も今日から、教えられた姿勢を意識してみよう。


 私たちはしばらく説明を聞いた後、道場の外に出ると、自動販売機で買った飲み物を飲みながら、少しお話をした。

「二人は、もう学部とか、決めてるの?」

「僕は、理学部に行きたくて。」
「私は、まだ迷い中です。法学部に興味があるんですけど。経済学部もいいなって。」
 
「そうなんだ。僕は経済学部だから、聞きたいことがあったら、相談してね。」
「ありがとうございます。」

 とても助かる!

 青石さんがいるなら、なんだかちょっと経済学部が良い気がしてきた、ミーハーな私。
 経済を勉強しておけば、潰しがきくとも言うしなあ。