盤上を見下ろす見里。

頭の中は5一角、6一玉、2六銀……どれも形勢を変えられない。

銀を指し出し金を封じても……考えつく手を思い描くが見つからない。

売られたケンカなどと意地を張らなければと思いつつ、秒読みが始まる。

40秒…50秒…。

見里「……負けました」

見里の目から1筋、涙がこぼれる。

見里、桜花「ありがとうございました」

見里は礼をするなり、スクッと立ち上がり対局室を足早に出ていく。

記者1「見里清麗?」

記者がすれ違いざま、見里を呼ぶが、見里の涙を見て「あっ」と息を飲む。

記者たちが桜花を取り囲む。

カメラのフラッシュがあちらこちらで光る。

記者2「1四銀はどういった意味で?」

桜花「ケンカを売りましたわ。見里清麗は必ず受けてくださると思いました」

記者「売られたケンカを買っても勝つのが1流棋士だと?」